みなさん、こんにちは。
ティムです
ティムが勤める、
京都光華女子大学短期大学部
ライフデザイン学科では、
学生たちが活躍する場面がたくさんあります。
新入生研修
オープンキャンパス
大学祭
卒業パーティ
これらは他の大学でも、
学生が企画実施していることが多いでしょう。
光華のライフデザイン学科では、
各学年から実行委員が集まり、
一緒に企画を練り実施する学生イベントがあります。
12月に実施したのが、
スポーツやゲームを組み込んだ、
半日のイベント でした。
学生だけではなく、教員も・・・・
さらには学科の枠を超えて職員さんも参加してくれました。
そして、今日・・・
次なる企画がスタートしました。
名付けて、
学生プロデュース!!!
「ふるさと紹介ツアー」。
地元を離れ、京都で学ぶ学生さんたちの話を聞いていると、
地元をこよなく愛している人が多いことに気が付きます。
ならば、その地元の良さを京都の学生にも味あわせて
ということで、企画を開始。
トップバッターは、
香川県出身の
うどんをこよなく愛する2年生。
なんと京都ではうどんが食べられないというほど、
うどんにはこだわりがあるようです。
「京都にもさぬきうどん屋さんがあるけど・・・」
というと、
「でも、京都の水ではダメなんです」
というほどの、こだわりです
確かに、香川県に行くと、
うどんのツヤが違いますね。
またダシもうまい
コシもある。
そして安い
さてこの企画、
20名募集ということで、
このチラシを学内数か所に張っただけなのですが、
1年生を中心に
参加申し込みが相次ぎました。
そしてすぐに定員に
このブログをUPした午前9時は、
京都駅に集合している学生たちを乗せ、
いよいよ出発というところです。
さあ、どんなツアーになることでしょう。
また明日、ご報告します
この企画が好評だと、
いろんな学生さんの地元を訪問でき、
その学生さんに見どころを紹介していただけるので、
最高です。
私の地元に来てくださいという学生さんが
たくさん光華で学んでいてくれたら、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
