みなさん、こんにちは。
ティムです
ティムが良く利用するのはデルタ航空です。
ノースウエスト航空時代から、お世話になっています。
関西空港のチェックインカウンターも、
ずっとDカウンターです
個人で旅行する場合は、
自宅のパソコンで
前日にチェックインしたりします。
また、空港でも
パスポートを読み込ませるだけで
搭乗券が発券できる
セルフチェックン機も利用できます。
団体旅行をツアーコンダクターとして引率するようになって
2年目のティムは、
ようやく、団体でのチェックインのコツをつかみました
デルタ航空では、
チェックインカウンターに並ぶ列が3つあります。
手前から
セルフチェックイン
エコノミークラス
ビジネスクラス
です。
たいていの人は、
手前のセルフチェックインに連れて行かれ、
画面を見ながら一生懸命、
慣れない旅行者自身が
搭乗券を作成しています。
そして、プリントアウトされた搭乗券を持ち、
荷物をカウンターに持って行き、
パスポートを見せて本人照合をしてもらい、
荷物の預かり証をもらいます。
これを団体でやろうものなら、
ツアーコンダクターは大変です。
というわけで、団体のときは、
この入り口に居るデルタ空港の人に、
ちょっと相談してみましょう。
ビジネスクラスのチェックインカウンター側に、
特別に団体コースを作ってくれる場合があります。
団体の場合は、すでに搭乗券を打ち出して
用意しておいてくれる場合もあるようです。
予約リストの順番に
名前を呼ばれてカウンターに進むと
荷物にタグをつけてくれて
はい、次の方・・・
スムーズにチェックインできると、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
