関西空港へはリムジンバスが便利 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行

女子大生のハワイ研修・・・

できるだけ細かく記事にしていきたいと思っています。


というわけで、引率教員であるティムが、

関空に行くまでの話です。


ティムは、兵庫県伊丹市に住んでいます。


大阪国際空港なら、

市バスで20分ほどで到着できます。


でも今は、国際線は関空です。


伊丹市にある大阪国際空港から、

ティムの利用するデルタ航空だけでも発着してれたらいいのに・・・


たまに、自己中心的な発想が湧いてきますニコニコ



関空への経路としては、いろいろあります。


①阪急電車からJRに乗り換えて関空快速で関空まで

②緩急電車から地下鉄、南海電車と乗り換えてラピートで関空まで

③阪急電車から梅田でリムジンバスに乗り換えて関空まで


この中で、もっともよく利用するのが

リムジンバスです。



ティム教授のウキウキ海外旅行


確実に座れる・・・

荷物持ち歩かなくても良い・・・

到着が関空の国際線出発フロア・・・


などがその理由です。


また、運転手さん同士が、

道路状況を細かく連絡し合っているので、

渋滞を避けながら、

時間通りに走ってくれます。



ティム教授のウキウキ海外旅行


大阪梅田からの便だと、

20分間隔で出発し、約1時間で到着します。


しかも、たいていは、空いています。



ティム教授のウキウキ海外旅行


この橋を渡ると、関空です。


ティムは、いつも早目に関空について、

お店やレストランを散策します。



海外旅行出発前に、

リムジンに乗ると

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ