自然を近くに感じます | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


暑い日本の夏にうんざりしてるとき、

ティムはカナダやハワイを思い浮かべています。


ハワイが真夏でもエアコンが要らない・・・というと

びっくりする人もいますが、本当です。


ハワイにはもうすぐ行く予定なので、

今日は、カナダにバーチャルトリップしてみましょう。


ティムの第2の故郷、

カナダのサスカチュワン州の州都リジャイナです。

Saskatchewan Regina


州名を冠した、州立リジャイナ大学では、

ティムの女子大の学生さんも学んでいます。



ティム教授のウキウキ海外旅行

大学のすぐ横の幹線道路・・・

バスも通ります。


そんな脇にも、

カナディアン・グースが

のんびりとお散歩している風景をよく目にします。



ティム教授のウキウキ海外旅行

人が近づいても逃げません・・・


でもあまり近寄ると、

ちょっとむかついた表情をするので、

それもかわいいですニコニコ



ティム教授のウキウキ海外旅行

大学の中にはに目を向けると、

ネズミのような・・・・


ゴーファーです。

Gopher



ゴーファーは地リスですが、

ホリネズミとも呼ばれ、

あちらこちらの地面に穴を掘るので、


ゴルフ場や庭園では困った存在です目



でも憎めない存在のようで、

ウォルトディズニーは

クマのプーさんの中にも

ゴーファーという名前で

キャラクター化しています。



ティム教授のウキウキ海外旅行


なかなか動きの速い動物なので、

写真に収めるのもたいへんです。



今度は望遠レンズを持っていこうクラッカー


ティム教授のウキウキ海外旅行


のんびりと気の向くまま、

動物たちを眺めて過ごせるのは


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ