みなさん、こんにちは。
ティムです
みなさんは日本を出発するとき、
空港で何をしますか?
2時間前にチェックインして、
セキュリティーを通って
免税店をちょっとみて・・・・
割とすぐに搭乗開始となりますね・・・
ティムはできるだけ早めに空港に着いて、
空港の施設を満喫しています。
まずは、クレジットカードのラウンジに行きます。
スーツケースは入口の近くに並べておいて、
ちょっとコーヒーでも(無料)。
それから、貴重品だけ持って、
空港内のショップへ。
海外へのお土産などを購入します。
それから、何か食事でも・・・・
ビジネスクラスに乗る人は、
ここであまり食べない方が良いのですが、
ティムは常にエコノミー・・・
日本を出る前に
日本らしいものを食べておきたいです。
関西空港には、3階にレストランがありますが、
2階にも、小粋なお店が並んでいます。
ダイニングコート 町屋小路
と
関空ミナミのれん街
551の豚まんやタコ焼き屋さんなど
庶民的なものが"空港"価格で販売されています
そんな中で、ティムの目に留まったのが
「揚げたて天丼」の幟と
大きなサンプル・・・
ここは、大阪市内の寿司店がプロデュースした
「どんぶり勘定」というお店です。
食券を買って、しばらく近くのテーブルで待ちます。
お水もセルフサービスです。
ティムの注文は、本日の天丼・・・
天とじ丼です
お味噌汁がついて、850円・・・だったかな?
このお味噌汁もおいしいです。
天とじ丼にズームインしてみましょう。
丼ぶりからはみ出す天ぷら、
十分の迫力で、看板に偽りなしです。
空港内でこんな天丼が食べられるなんて
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
