今年のバレンタインは平日。

娘は学童っ子のため渡すタイミングが難しい。

(学校や学童にお菓子を持っていって渡すのは×というルールあり)


学童のお迎え時間が同じくらいなら、お迎えの時に親がお菓子を持っていって、駐車場で交換ということもできるのですが、娘は学童のお迎えが最後から数えた方が早いくらいの順番で、同学年はいつも誰も残っていません。


しかも、娘がクラスで仲良くて、バレンタインのお菓子を渡したかった女の子たちは、お母さんが専業主婦か短時間パートで、学童には来ない子たち。


私が学童にお迎えに行き、それからお友達の家に持っていくこともできなくはないのですが、19時以降…。


でも、幼稚園卒で、平日学童も行っていないお家の時間感覚からしたら、19時からお友達が来るなんてちょっと信じられないという感じ…


学童で遅くまでいる子のお家や、20時まで預かってくれる保育園に通っていた頃のお家との感覚が我が家には合うのですが、学童寄らずに15時には帰宅しているお家とは話していても、やっぱり生活時間の感覚が違います。

良い悪いはなしにして、違うものは違う。


(今我が家が学童から帰宅する時間には晩ごはんやお風呂も終わっているお家が多いです。

娘が通っていた保育園は晩ごはん給食ありで、19時、20時まで預かってもらっている子が多く、そのくらいの時間でも、園庭で子供同士少し遊んで帰ったり、お迎え後の帰り道に、間違えて持って帰ってしまった物や妹弟へのお下がりの物などパッと渡しに寄るなどがありました。)


ちょっとバレンタイン当日に渡すのは難しそうだなと娘と話しましたが、学童行かないお友達同士では帰宅後に遊びがてらバレンタインのお菓子を交換する話になったそうで、それがとてもとてもうらやましい様子でした。


曜日によっては、娘だけで帰宅して習い事に行く日もありますが、今回のお友達と我が家は学区内の端と端で、さすがに娘1人で地区の離れたお友達のお家に行かせるわけにもいかず、泣く泣く諦めてもらいました。



それでもバレンタイン翌日に、どんなお菓子を作ったか、交換してもらったのがおいしかったとか色々話を聞いてしまった娘は、やっぱり作りたいー!と言い出しました…。


もはや、このお友達にあげたい!というより、バレンタインにお菓子を作って誰かにあげるという行為自体をやってみたいという感じ。


結局、バレンタイン当日は体調不良でお休みしていた女の子(クラス違うけど家は近くて仲良い)と、お互い学童には通っているけど通う曜日が違ってなかなか会えない男の子(わりと近所)に、土曜日に持っていこうということになりました。



そして金曜日の晩、見たことないスピードで、晩ごはん、お風呂、宿題、ピアノとやり終え、そこからクッキー作りスタート。





焼き上げました飛び出すハート


手作り感満載だけど、味はよし!

(自画自賛煽り

平日の仕事後に急遽作ったにしては上出来なはず笑



家が近所で、それぞれお母さんとも連絡取れるので、娘がお菓子を渡しに行きたいと言っていることをこっそり連絡して、在宅している時間を教えてもらいました。

(お互い親が連絡してることは子供には内緒)


手作りだし、お家によっては嫌がられるかも…ですが、こちらのお母さん方はその点は大丈夫な方で、お友達もサプライズのバレンタインクッキーに目の前で飛び上がって喜んでくれて、娘も大喜びでした。


渡したお友達の方は、3月は自分が何かお菓子を作るー!と家で盛り上がっているそうです。



学年が上がっていくと、バレンタインをめぐってのトラブルもあるのかなぁ。

今年はなんとか無事に終わってひと安心です。