我が家には長年使用している録画専用のパソコンがあるのですが、
今年に入ったころから調子が悪くなりました。
色々と修理してみた結果、最近になってようやく調子が戻ったので
以下に修理作業を書いてみることにしました。
nvlddmkmエラーの解決策になるかも知れないので宜しければご覧ください。
症状
〇 動画視聴中にカクカクして止まったりする
〇 動画視聴中に音声ノイズが派手に出てフリーズする
〇 nvidiaのドライバー再インストール中にスクリプトエラーが出るようになった。
またそれ以外の時でもたまに
〇 突然再起動する
〇 休止・S4復帰時にBIOSレベルでも画面がでず真っ黒になる
〇 イベントビュアーのシステムログを見るとmvlddmkm エラーが頻発している。
対策として以下の作業を行ったが、どれも解決しなかった。
〇 ビデオカードドライバーのアップデート
〇 ビデオカード交換(Gefoce GTS450 → GT710)
〇 HDMIコード交換した。
〇 電源設定を最大のパフォーマンスに変更した
〇Windows 7 SP-1の再インストール
〇電源の交換(600W → 新品600W)
〇電源のプロパティで最大のパフォーマンスに設定
申し遅れたが、このパソコンの構成は以下の通りです。
OS Windows 7 SP-1 Pro 32Bit
マザー Dell Inspiron 545
CPU core2duo E7500
メモリ 4GB
HDD 2台
グラフィックス Gefoce GTS450 (音声共にHDMIで接続)
ビデオキャプチャー I-O Data GV-MVP/GXW
LANカード(giga bit) LGY-PCI-GT(転送時以外はスタンドアロンで使用)
電源は600W
など。
Windows 7を使用している理由はWindows 10環境ではGV-MVP/GXWが使えないからです。このカードは色々な面で便利なので今後も使用し続けるつもりです。
このとおり色々と修理作業やりましたが動作不良は治りませんでした。
ところが、グラフィックスドライバーを古い物に入れなおしてみたら
動作が安定してnvlddmkm エラーも出なくなりました。
原因はドライバーでした。
具体的には
nVidiaの最新グラフィックスドライバー391.35を → 341.44へ入れ直しました。
これでまた活躍してくれそうです。
--------------------------------------------------------------------
Windows7を再インストールした際に気が付いたことなどを以下に。
Windows7はサポートが切れてブラウザが使用できなくなる等、色々と制約が出ているので、再インストールは自分なりに考えながら行いました。
(なお、他の方の記事を一部参考にさせて頂きました。ありがとうございました。)
再インストール前にダウンロードなどして用意したもの
・Google chrome 109_32bit
・ハードウェア用 各ドライバー
・Windowsスタンドアロンの用パッチ
・KB3133977
・KB4490628
・KB4474419
・KB3020269
・KB3133977
・KB3151800
・ndp46
再インスト―ル中の作業を順を追って書いてみると、
1 Dell社のWindows7_32bitのリカバリーDVDを使用してインストール開始。
2 インストール用のHDDは、GPTだとリカバリーDVDが認識しないのでMBRにする
3 リカバリ後、infsetとグラフィクスのドライバーを当て全てのデバイスが認識した
4 Google chrome 109_32bitをインストール → ネットが閲覧できた。
6 予め用意しておいたスタンドアロン用のWindowsパッチをインストール
(KB3133977は自分のPCではインストールできなかった)
7 パスワード設定と自動ログオン設定(netplwiz)と、電源設定等を行った
8 I-O Data GV-MVP/GXW用 419ドライバーをインストールしてから取り付けた。
9 最後にWindows update を停止した。
-----------------------------------------------------------------------
追記
このPCはnvlddmkmがらみのエラーが頻発する前から動作がおかしくなる事が有った。マザーボードを点検してみると、コンデンサーが幾つか劣化していた。
↓交換後
交換したコンデンサーは低電圧大容量品なので探すのに苦労したが、
秋葉原の千石電商で入手した。交換作業日 2024年5月4日