7月31日は日光の中禅寺湖までいってきました。
いろは坂の途中で。


中禅寺湖と華厳の滝を見てきました。


帰りはいつものように鹿沼で餃子を食べて来ました。


帰りは佐野藤岡で12キロ100分の渋滞にはまったので高速を降りて国道122で帰ってきた。
この日の道程は、朝11時に出発して、2時過ぎに中禅寺湖に着き、夜8時半に帰宅した。
それから、前日の7月30日はこの車の6ヶ月点検をしてもらってきた。
点検作業のほかに
1.オイル交換 (純正オイル)
2.ウインカーの新機能の「スリーフラッシュ・・」を止めてもらった。
3.タイヤの空気圧変更
この車のタイヤ圧は、買った時に2・2キロ以上入っていたので、そのままずっと乗っていたが、
今回から、規定どおりの2キロに落としてみた。
タイヤ圧を2キロにしてからは、少しだけど乗り心地と高速走行でのハンドルのすわりが良くなった。
この車、高速でまっすぐ走らせていると、ハンドルの中点の感じが少し曖昧なので、
ずっと気になっているんだけど、タイヤ圧調整でも多少の改善はできるようだ。