モンタナの本日も絶不調!??! -15ページ目

モンタナの本日も絶不調!??!

俺の仕事や趣味等についていろいろと語らせていただくぜ。

出番じゃなきゃかなり厳し過ぎる…。高が4時間と思ったら大間違い。この4時間は俺にとっては物凄く重要な時間である。普段より人が少ないから忙しくはなるけれども、仕事に集中し易い環境は自然と出来上がるからだ。それに今週だけで全10時間中5時間分も調整があったから尚更である。17日の2時間分と合わせて7時間分の時間調整が終わったことになるが、時間調整はまだ終わらない。故に残っちまった3時間分の時間調整は4月以降の水曜日及び金曜日に回さなければならない。何時まで続くことやら…!


そして、また本日は第103回看護師国家試験追加試験の合格発表の日でもある。受験生諸君、如何だったかな?合格発表までのこれまで味わってきた不安は尋常ではなかっただろう。及第した受験生については心よりお祝い申し上げる。逆に残念ながら落第してしまった受験生についても来年の国家試験合格に向けて頑張っていただきたい。

本日も時間調整を兼ねた出勤。


勤務時間が減るから仕事が満足に出来ないジレンマとの戦いでもある。しかし、こんなことが何時まで続くのやら…。

何だか普通に戻った気がした。普段の8時半~17時迄の定時の出勤にこんなに新鮮さを感じたのは初めてではないかと思った。


まぁ、暫くはこんな調子が続くが、こんなことを俺に思わせるとはなかなかのもんだぜ…。


そして、本日は第27回臨床工学技士国家試験、第27回義肢装具士国家試験、第23回歯科衛生士国家試験、第22回あん摩マッサージ指圧師国家試験、第22回柔道整復師国家試験、第22回はり師国家試験、第22回きゅう師国家試験、第16回言語聴覚士国家試験の合格発表の日でもある。受験生諸君、如何だったかな?合格発表までのこれまで味わってきた不安は尋常ではなかっただろう。及第した受験生については心よりお祝い申し上げる。逆に残念ながら落第してしまった受験生についても来年の国家試験合格に向けて頑張っていただきたい。

これまでの遅番の時間調整が始まった。


17日に19日の分の時間調整をしたと仮定して、これから先、7日・10日・12日・14日、つまり、2人の新婚旅行中に俺がやっていた遅番の時間調整を来月の4日迄を予定にやっていくことになる。


これから水曜日と金曜日を中心に断続的に時間調整をしていくことになるけれども、何度も何度も短い時間で仕事をしていかなきゃいけないから、碌な仕事が出来ずに撃沈してばかりになるのではないかとちと不安を感じているけれども、どうなることやら…。

ってなわけで今日は早く仕事を切り上げて歯医者へ行った。


だが、昨日仕事が終わるのが遅くなったことで上司にケチを付けられたけれども、貴様らみてぇに無駄話ばかりして遊んでたわけじゃねぇわ!!


そして、また本日は第97回助産師国家試験第103回看護師国家試験記念すべき第100回保健師国家試験の合格発表の日でもある。受験生諸君、如何だったかな?合格発表までのこれまで味わってきた不安は尋常ではなかっただろう。及第した受験生については心よりお祝い申し上げる。逆に残念ながら落第してしまった受験生についても来年の国家試験合格に向けて頑張っていただきたい。

2人で切り盛りしていた間にやった遅番の時間調整が始まると言いたいところだったが、本日は明日歯医者に行く予約を入れたもんだから、今日は遅番をやって明日の時間調整に漕ぎ着けねばならなかった。


しかし、仕事がなかなか思うように捗らず、今日の仕事が終わったのは21時過ぎ…。そら体持たんな…。

あ~、疲れた~…。今日は何もしないでグータラと寝ててぇわ…。

本日は盛岡市で麻薬に関する研修があった。


盛岡市は行ったことがなかったから一寸慌てたけれども、会場が駅前のアイーナで標識通りに進めばすぐに場所は分かった。まずは昼飯を食ってそこから会場入りして15時~18時迄様々な講演を拝聴させていただいた。


基本的に緩和ケアの話が中心であったが、やっぱし奥が深いな~…。

いや~、2か月ぶりでござんす。


まず、最初は処方変更や部署移動、透析室からの臨時薬が主であったが、祝日だって~のにいきなり臨時薬をこんなに出すんかい!!臨時薬終わっても変更が残っていたから、昼飯を10分で食い終え、大急ぎで変更に取り掛かる。忙しい…。今度は病棟からの臨時薬も出て来る。来週の定時薬の二次監査が進まねぇ!!兎も角、始末してとっとと来週の定時薬の二次監査に入ろうとするも、今度は午後の部の透析室の臨時薬が降りて来るわ、また変更が出て来るわで悲劇の連続だった…。


そんなこんなで本格的に来週の定時薬の二次監査に入れたのは17時を過ぎてからであり、半ばフラフラの状態で監査をやる羽目に…。完全にグロッキーの状態に陥りつつもどうにかこうにか監査を終え、仕事が終わったのは何と22時過ぎになっちまった…。14日の記録をあっさりと更新してしまった…。これは本気でトラウマになりそう…。普通に考えてもヤバいって、これ…。


因みにその日は俺の同期のテクの奴が当直だったのがせめてもの救いで、俺の労苦を労ってくれたのが何よりも嬉しかった。しかも、ここ最近、同期と行動する機会がなかなかなかったもんだから久々に同期と話を出来て少し楽しかった。来月あたりでもまた同期と一緒に飲みに行きてぇな!!

薬剤師2人で部署内の仕事を切り盛りする忙しい1日であった。相変わらず処方変更や部署移動、外来に大量の臨時薬と全く手加減なしだ。


は~、来週以降は今までの遅番の時間調整が怒涛の如く待ち受ける。代休を使う手も有りなんだけれども、そんなことをすれば後々どんな恐ろしい目に遭うかは俺が最も知っているので、そんな恐ろしいことはせず、来月まで時間をかけて時間調整をする方向で動くことにした。


ただ、何日もこんなに壮絶な勢いで時間調整ばかりやっていて真面に仕事出来るかなァ…?不安だ…。