モンタナの本日も絶不調!??! -14ページ目

モンタナの本日も絶不調!??!

俺の仕事や趣味等についていろいろと語らせていただくぜ。

こういう日はやっと普通の日に戻ったと言いたくなるけれども、残念ながらまだ時間調整は終わっていないんだな、これが…。


しかも、今日は三内(内分泌・代謝内科のこと。今後はこう呼ぶ。循環器内科は二内と呼ぶ。)の新任の医師に泡を食わされる羽目に遭ってしまった(おいおい、処方箋を溜めてたってどういうつもりだよ!??!ただでさえ、三内の応対はキツいって~のに!!)…。帰り間際のあの仕打ちはねぇだろ(泣)…。

3月の時間調整がまだ終わんないとは…。まぁ、今日の時間調整は一昨日の時間調整だけれども、先が長いな…。

グオーッ…zzz…


何もしないでただ只管グータラと寝て過ごす…。ラジオを聞いて二度寝…。気付いたら物の見事に16時頃まで寝っちまってた…。幸せ過ぎるのかねぇ、俺って…。

グッタリ…。眠くてしゃ~ねぇわ…。


もう少し寝かしてくれ…。zzz…

まだ先月時間調整が終わらないとは…。今日で終わると思っていた時間調整が事情により何と9日迄持ち越しになっちまった…。まだまだ先は長いなァ…。


因みに俺は誕生日も特に祝ってもらうこともなく普通に過ごすのが俺の主義で、そういうことで大騒ぎされるのは俺はあまり好まない。まぁ、俺の誕生日なんて所詮そんなもんだ…。

定時出勤の有難さを身を以て思い知る俺であった…。


時間調整を食らうと落ち着いて真面に仕事が出来なくて苦労するぜ…。

あと3時間分残っているんだけれども、本当は今日と明後日で全て終える予定だったが、上が一昨日1時間分の調整が出来なかったから、その影響で今日出来た時間調整は僅かに1時間分となってしまい、9日の午前の最初の1時間まで持ち越しになっちまった…。


まぁ、いいや。朝が弱い俺には願ってもねぇ話だからな…。

さぁ、新年度の始まりだ!!


新社会人のみんな、心の準備はOKかな?学生時代のバイトとは一味も二味も違うから、緊張も相当なものだろう。辞令を受けて、改めて「あぁ、愈々自分も社会人になったんだな。」と実感したんじゃないかな?


また、本日から消費税は8%に引き上げられ、俺も色々と金の使い方を今まで以上に工夫しなければならないと感じているが、増税後初の買物は何になることやら…。

遅番を兼ねた通常勤務だったけれども、時間調整はまだまだ終わりましぇ~んっ(長ぇ…。)!!


そして、今日は第99回薬剤師国家試験、第66回診療放射線技師国家試験、第60回臨床検査技師国家試験、第49回理学療法士国家試験、第49回作業療法士国家試験、第44回視能訓練士国家試験の合格発表の日でもある。受験生諸君、如何だったかな?合格発表までのこれまで味わってきた不安は尋常ではなかっただろう。及第した受験生については心よりお祝い申し上げる。逆に残念ながら落第してしまった受験生についても来年の国家試験合格に向けて頑張っていただきたい。