社長!もっと大変です~ 会計を知らないからおこる不正 | 公認会計士 野田弘子の会計と経営の話し

公認会計士 野田弘子の会計と経営の話し

ご訪問ありがとうございます。

会計を知らずして経営はできません。
会計は経営のツールです。

会計に携わっている経理部の方にはもっと経営に携わってほしい
経営者には会計を使いこなしてほしい

そんな思いで日々活動しています。

会計は経営のツールだからこそ学んでほしい!と常々情報発信してきました。


が、もっと大変なことになっている!ということがわかったのです。


東京商工リサーチの2月10日付の発表によると


上場企業で2015年度に「不適切な会計・経理」を開示した企業が、2月9日まで

に43件に達し、2007年4月の調査開始以来、年度ベース(4月-3月)での最多記

録を更新した


そうです。


できる限り該当企業のHPから調査報告書等を見つけて読んでみました。


で、わかったことがあります。


それは ”会計がわかっていないから起こっている不正が少なからずある”とい


うことです。


報告書等を読むと


粉飾の原因は 不正な行為⇒粉飾会計につながるということが

理解できていなかったのでは?


とか


社員が棚卸資産の水増しが利益の水増しにつながることが理解できていなかったのでは?


とか


取締役会では貸借対照表の内容に関する検討がなされていなかった、すなわちだれも決算書がよめなかったのでは?


やはりもっともっと 


会社の仕組み⇒貸借対照表の理解


を広めていかなくてはならない!と思った次第です。