HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ
肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
ちょっと感じたことがあったので記しておきます。↓↓
社会人生活数年の若者は是非読んで、実践してほしい。
7つの習慣より第1の習慣
『主体性を発揮せよ』
この先にオーナーシップがあると思いますが、
まずは常に主体的であることを意識して生活してみてほしい。
それだけで発言も態度も変わるから、
いい影響力を身につけられて、結果的に成果も付いてくると思います。
仕事ができない残念な人は総じて、主体性が足りない。
「本社の意見も上司の意見も聞いてない!君の意見を聞いているんだ!」
って言いたくなる人がたまにいらっしゃいます。![]()
自己責任時代と言われるいま、自分で考えることができる、自分の意見を伝えることができる、自分と他者の違いを受け容れることができることは健全なコミュニケーションを行なう上での大前提になることでしょう。
・・・逆にいい時代とも言えると思いませんか?
ひと昔前は、「会社の言う通りにすればいいんだ、お前の意見なんか聞いてない」って言われていたのだから、それに比べたら自由だし、やりがいもある♪
自由と責任は正比例する。
自由で面白い人生を生きるためにも、主体性を発揮しよう!
※ビジネスコーチングのみ受け付けます!
※リアル店舗集客に悩むオーナーさん向けの、
集客支援サービスも行なっております!
パチンコ店運営者さんは、
こちらのブログも是非ご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
僕の初出版の本です♪

