なぜ365日メルマガなんて始めたのか? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP専門メンタルコーチ 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

★おかげ様で毎日ご登録者が増えています!

 

HSPで緊張症だった僕が、

約10年間実践してきた心理療法や、

 

 

累計4,000冊以上読んだビジネス書から学び

実践して得た知恵を365日間シェアしています。

 

 

「まるで出勤時間にコーチングを受けているような感覚になる」

 

「まったく知らない情報があったりして知見が広がる」

 

「ときに共感、ときに背筋が伸びる思いになる」

 

 

そんな感想もいただいてます!ウインク

 

まだご登録されていない方も是非!!

 

 

 

 

 

 

さて、

 

なぜ、365日メルマガなんて始めたのか?

(けっこう時間かけてます)

 

 

 

昨年からHSP交流会に参加したり、

HSPカウンセラー講座を受講したりして、

 

自分以外のHSPさんってどんな感じなのか?

何に一番悩んでいるのか?

 

そんな情報を集めていました。

 

 

 

 

そして感じたことが、

 

多くの方が生きづらさを軽減させる知識や、

自分を活かす方法を知らな過ぎるってことです。

 

(ごめんね。)

 

 

 

もちろん僕は「プロ」のコーチなので、

心理学等の知識量はかなり多いとは思います。

 

 

でも、

 

これくらいは知っているよね?

これくらいは実践していますよね?

 

っていうことも知らずに苦しんでいる人が何と多いことか・・・

 

 

 

 

僕は人前で話そうとすると手が震え、

頭が真っ白になってしまうことや、

 

リーダーシップに自信が持てなかったこと

などをどうしても克服したくて勉強し始めたんです。

 

 

高校を土下座で卒業するくらい

勉強が苦手で嫌いだった僕がですよ。(^^ゞ

そのくらいホントに自分を変えたかったのです。

 

 

そうやって10年以上学んで実践してきた「知恵」を、

このメルマガを通してお伝えすることで少しでも

 

読者さんの生きづらさの軽減や、才能発揮

手助けできたらと思って決断したのです。

 

 

 

3日じゃ人は変われない・・・

 

8日でも無理でした。

 

21日間でも僕は変われませんでした。

 

でも、

 

365日なら思考は変わる。チョキ

 

 

 

身体をつくるのは食べ物とトレーニングです。

 

思考をつくるのは言葉とトレーニングです。

 

あなたの活躍が多くのHSPさんたちの勇気になることを信じています。

 

 

 

 

 

※お得なお試しセッションは、

お申込み順でお待ちいただいております。

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

内向的でも活躍できるよ!あなたがそれを望むなら・・・

 

 

 

アマゾンで購入できます♪

自分を超えていく方法♪