お客さんを呼ぶ神さま | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

嫁さんとずっとずっと言ってたの。

 

うなぎ食べたいねって。

 

それで、令和初日に出掛け先で食べてきたのです♪

 

 

お昼時を避けて少し遅めのランチタイム。

 

扉を開けるとテーブルが6席と小さなお店にお客はゼロでした。

 

 

 

すると奥から女将さんと思わしき方が出てきました。

 

「今さっき落ち着いたところなのよ、ツイてますね」

 

会った瞬間、なんか素敵な雰囲気をもった方でした。

本棚に並ぶ本も、ちょっと気になる感じのものがチラホラ。

 

直感的に良いお店に入ったと思った。

 

 

 

「良かったね、落ち着いて食べられる」

 

注文をして数分後・・・

 

 

次から次へとお客さんが入ってくる。

 

海外からの団体さんまで片言で入ってきた。笑い泣き

 

 

 

数分後、全席が埋まってしまう。

 

なにこれ・・・。

 

 

 

さっきはゼロだったのに。

 

 

「また呼んじゃったね、お客さん」

 

僕たちはよくお客を呼んでしまうという素敵な勘違いをして楽しんでいます♪

 

今回もその結果だと。ニコ

 

 

 

 

大変美味しくいただきお会計を済ませ、僕は先に外に出る。

 

嫁さんの実家はお蕎麦屋さんということもあり、飲食店で働く方々への感謝と労いはハンパなく、いつも厨房まで行ってお礼を伝えます。

 

すると・・・

 

 

 

「女神さま~、たくさんお客さんを呼んでくれて有難うね~」

 

って女将さんに言われているではありませんかっ!びっくり

 

 

 

僕は言われなかったぞ!?

 

今回ハッキリわかったのは、これまで僕たち夫婦がお客を呼ぶと思っていましたがそうではなくて、嫁さんがお客を呼ぶ神さまだったということ。

 

 

こういう人いますよね。クローバー

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★あなたは何の神さまですか?

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★Amazonにて販売中です

 

★実践する人は必ず人生が変わるでしょう。






あなただけの成功法則を読み解きます。