スポーツメンタルトレーニング | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

【予約配信】

 

平成最後の日となりました。

なんだかちょっと寂しい。ぐすん

 

でも色々あった「平成」に感謝して、明日からの令和時代をワクワクしながら生きていこうと思っております。

 

 

 

 

今日は市立中学校のバスケ部の皆さんにスポーツメンタルトレーニングの授業を行なってきます。(予定では今頃講義の時間です)

 

 

まさか自分が教室で中学生相手に授業をするとは、想像すらしなかったです。ほっこり

 

 

 

僕がこれまで大人向けにお伝えしてきた感情のつくり方や目標との向き合い方、イメージトレーニングの仕方をお伝えしていきます。

 

(専門の参考書籍を読んでみたらオリンピック選手や日本代表選手、甲子園出場校なども同じことが導入されているようで安心しました)

 

 

 

 

午後は練習にも参加して、メニューのチェックとその練習の意図などを伝えてあげる予定です。

 

 

 

あとね・・・

 

一番はバスケを楽しむことを伝えたいですよね♪

 

仕事もスポーツもその他の習い事も、どんなに頑張っても楽しんでいるヤツに敵わないから。

 

 

 

 

平成最後の日、精一杯社会のお役に立てる日にします!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★社会人もメンタルトレーニングは必須の時代です!

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★Amazonにて販売中です

 

★実践する人は必ず人生が変わるでしょう。






あなただけの成功法則を読み解きます。