成幸の方程式を問われたら | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

コーチングや心理学を学ぶまで、

 

僕は何が正しいのか?

 

を常に考えていたように思います。

 

 

 

だから常に戦っている感じだったし、

正義を貫くことで人との縁が切れてしまったこともありました。

 

 

//

 どっちが正しいか勝負じゃコラッ!

\\

 

 

何が正しいのか?

 

それを求めると、人生は道に迷います。

 

それにスゲー疲れる。えーん

 

 

 

 

正解なんて、

 

立ち位置が違えば変わってしまうし、

 

そもそも正解は1つではないし・・・。

 

 

 

 

だから今は、

 

正しさの追求ではなくて、

 

自分がどうしたいのか?

 

それを大事にすることを応援しています。ウインク

 

(記事の内容とはまったく関係ありません)

 

 

 

それでも敢えて個人の成幸の方程式は何かと聞かれたら、

 

自分の才能×ワクワク×ドキドキ=成幸

 

ではないかと思っています。

 

※ポイントは、ドキドキが含まれている部分ですよ。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★まだ活かされていない自分がいる!

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★Amazonにて販売中です

 

★実践する人は必ず人生が変わるでしょう。






あなただけの成功法則を読み解きます。