努力しないで成長するコツ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

人間は、無意識にマネする能力を持っています。

 

だから、

 

僕のコーチングを継続的に受けてくださった方は、

捉え方や使う言葉が、無意識に変わってきます。

 

 

 

また、

 

勤め先での部下との面談の姿勢も変わってくるようで、

以前は無理やり話しをさせて、最後は指示をして終わる時間だったのが、

 

今は面談の時間を楽しみにしてくれる部下も出てきたと

教えてくれたクライアントさんもいらっしゃいます。ニコ

 

 

 

コーチングを本で学んだだけの人は、

残念ながらほぼ機能しないでしょう。

 

 

コーチングを実践で使えるようになる人は、

自分がコーチをつけた経験を持っている人です。

 

 

 

聞いてみるといいですよ。

 

「あなたはどのくらいコーチをつけた経験がありますか?」って。

 

 

 

 

 

人間は、無意識にマネする能力を持っています。

 

だから、

 

時間を多く共有する人を選ばなくてはいけないのです。

 

 

時間を多く共有する人の質が高ければ、

自分が努力しなくても勝手に成長してしまうのですから。

 

 

ふだんから会う人、目にするもの、耳にするものの質を高めよう!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★感情について学びたい方はメルマガにご登録ください!

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★アマゾンにて好評販売中!

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。


ネガティブ感情
 

《ご質問、お問い合わせはコチラをクリック♪》

 

肌勢 健二