感情エネルギーの研究家・
コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
僕が20代中盤の頃、
仕事に対して頑張れなくなりそうなときがありました。
(あれ?なんで頑張らなきゃいけないんだろう・・・)
(何のためにこれ以上頑張る必要があるんだろう・・・)
それで、営業先の店長さんとかに聞いて歩いたんです。
「店長さんは何のために仕事を頑張ってますか?」
そしたらほとんどの人が、
家族(子ども)のためって答えられました。
当時僕は独身だったし、
家族の生活を守ることがモチベーションになるのか?
理解できませんでした。![]()
そんなとき、
電車の広告で見つけたんです。
『発展途上国の子どもたちをマンツーマンで支援』
あれから15年以上続けました。
それで、頑張る理由になったかですって?
・・・なりましたね。![]()
誰にも知られないけど休日出勤して仕事しているときとか、
深夜2時頃、事務所で仕事する日が続いたときとか、
朝方、現場から帰ってくるときとか、
別に残業費も休日手当ても出ないし、
昇給するわけでもないけど、
あの子が学校に通えるようになったのならいいっか。
あの子が新しい制服を着られるのならいいっか。
あの子がペンとノートを買ってもらえるならいいっか。
あの子の村に井戸ができたならいいっか。
そう思うことで、
なんで俺ばっかり苦労しなきゃいけないんだ!!
っていうやりどころのない怒りは収まりました。![]()
そしてそんな毎日を積み重ねていたら、
結果的に経営者の人生を歩んでいるわけですから、
頑張る動機付けには成功だったのではないでしょうか。
それとですね、
自分が世界のどこかの人と繋がっていると思えることは、
自分を律してより良く生きようとさせてくれるもので、
いま振り返れば、発展途上国の子どもたちの支援なのではなくて、
彼らは僕の起業家マインドを育てるコーチだったのでは?
なんて思っています。![]()
定期的に送られてくる手紙や写真が、
自分が貢献できていることを感じさせてくれるので、
精神的健康の支えにもなってくれたと思います♪
それに、成功者はみんな寄付をしています。
あなたもいかがでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★自分と向き合うことができる人の人生は必ず拓ける!
★アマゾンにて好評販売中!
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076

肌勢 健二


