人柄重視の時代に突入するよ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

人柄重視の時代に突入するよ。

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
 

出来事(外部からの刺激)と

 

自分の感情は直結ではないことを

 

しっかり自覚できる人になっておこう。

 

 

 

 

今後は人工知能とロボットの普及によって、

人間に能力は求められなくなっていく。

 

 

 

その代わり、

 

人柄がいいとか、

 

居てくれると安心するとか、

 

一緒にいると元気になるとか、

 

存在そのものの価値が重要視されるはず。

 

 

つまり人柄重視。

 

 

居てくれると・・・・

 

 

・笑顔がたまらん

 

・雰囲気が明るくなる

 

・とにかく安心できる

 

・とにかく信用できる

 

・周りが元気になる

 

 

あなたならどんな人と一緒に仕事したい??

 

 

 

 

反応的に感情を取り乱す人は論外。

 

すべての感情はサイン。

 

常に何かを教えてくれている。

 

それと向き合うか、ごまかすか、いつも問われている。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ネガティブ感情の役割とは何か?

知りたい方はメルマガのご登録を♪

 

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二