ときどき優先順位を確認しよう。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

ときどき優先順位を確認しよう。

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
 

ここ最近は、

本を読む時間が足りなくなりました。(´_`。)

 

僕の「選択」がそうさせてるのでしょうがないですけどね。

 

 

 

でも今は優先順位としては、

読書より情報収集や実践を優先したいので。ウインクgood

 

 

 

 

それでもずっとファンで読み続けている人の作品は、

すきま時間を使って読むようにしています♬

 

 

喜多川泰さんの ソバニイルヨ

 

 

まだ読めていないのですが、

ゆっくり味わって読みたいと思います。

(たまにはそういう時間も必要♬)

 

 

そうやって優先順位を意識的に上げます♬

 

 

 

 

何気なくやっていること、

何となくルーチンになっていることを、

時々確認してみると良いですよ!

 

「この優先順位が本当に望ましいだろうか?」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

慣れた習慣はなかなか変えられないかもしれない。

 

心地良いルーチンは簡単に手放せないかもしれない。

 

その時は、僕をコーチで雇いましょう!ちゅー

 

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二