一回フラれてきてもらっていいですか? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

一回フラれてきてもらっていいですか?

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

------------------------------
コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/

------------------------------

 

僕からしたらエリート街道を歩んで来られて、

 

性格も優しくて謙虚で信頼出来そうで、

 

ちょっと刺激は足りないかもしれないけど、

 

非常に落ち着いた50代になったばかりの男性が居ました。

 

 

 

「パートナーが欲しいんだよね・・」

 

・お金はある。

 

・マジメに働く意欲もある。

 

・性格は優しそう。

 

女性目線で言っても理想的な男性じゃないかっ!照れ

 

 

 

僕はこんなことを聞きました。

 

20代の若い女性をゲットしようとしたら、

それはちょっと現実的ではないと思いますが、

たとえば40代とかでもいいんですよね?

 

 

「うん、ぜんぜんOKですよ。」

 

「むしろ若い子は苦手かな。」

 

 

 

色々お話ししていく中で、

この方がなぜパートナーができないか?

見えてきました。

 

 

 

 

仕事のことを聞いていたときです。

 

この方は無意識に何度も言うのです。

 

「失敗したくないじゃないですか・・・」

 

そう、彼はこれまでに失敗してこなかったのです。

 

 

 

成功(彼女をGET)することよりも、

失敗(フラれる)しないことを選択して生きてきたのです。

50歳を超えるまで・・・。

 

 

 

「今度のプロジェクトに立候補したい」

「でも、選ばれないかもしれない」

「選ばれたとしても失敗してしまうかもしれない」

「でも、もうチャンスはないかもしれない」

 

 

 

それって恋愛も同じに聞こえますけど?

 

 

「あっ、、、そうですね」

 

 

じゃあ、僕からのリクエストです。

 

 

仕事でも恋愛でもどっちでもいいので、

一回フラれてきてもらっていいですか??

 

 

「えっ?わざわざ失敗してくるの?」

 

 

はい、

 

正確にはフラれるという成功体験ですが。

 

「なるほど・・・」

 

「告白がOKでもダメでも成功かぁ・・・」

 

「プロジェクトに抜擢されても脱落でも成功かぁ・・・」

 

「なんか変な感じですね・・」

 

「フフフ・・。」

 

 

 

さて、今頃彼女の一人や二人、いるかもしれませんね。

 

それがいいことか悪いことかはまた別の機会に♪デレデレ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

人生の最期の瞬間、多くの人がもっとチャレンジしておけば良かったと後悔するというお話を聞いたことがありませんか?

 

もちろん「成功」に焦がれる気持ちはあります。

でももう、死んじゃうってときは、結果よりも「TRY」したかどうかを重視するようです。イヒ・・・だから動こう!

 

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二