リハビリは痛いよ・・・(。>0<。)
------------------------------
感情エネルギーの研究家・
コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
------------------------------
20代はスノーボードに捧げていました。
30代になってもそれは続いていたのですが、
ある日ジャンプ台で大失敗してしまい、肩を複雑骨折し入院・・・
手術は成功し、2週間くらい安静の日々。
看護婦さんに頭を洗ってもらったり・・・♡
「さて、そろそろリハビリしましょうか。」
その日はやってきた。
恐るおそる腕を動かしてみる。
むむっ!
ちっとも動かない。
「これはまだ、治ってないってことですか?」
「・・・いや、固まってるだけです。」
「骨はもう、くっついてますよ。」
「そうですか・・とても痛いですけど・・」
「さぁ、リハビリ始めましょうかね」
たった数週間で
身体ってこんなに固まっちゃうの!?
僕は衝撃的でした。
そして恐ろしくもなりました。(>_<)
それからのリハビリはまさに地獄・・・
イテテテッッッ!!!!
って訴えても、
そりゃリハビリだからねって
先生はまったく相手にしてくれません。
仕事の都合もあり、僕は途中で行かなく
なってしまいました。
結局、肩の可動域は以前ほど回復しませんでした。(泣)
でも僕はこの体験から教訓を得ました。
人間は固まりやすいと・・・( ̄ー ̄;
・車で通勤するようになると
電車に乗ることがストレスになる。
・何でもパソコンに頼ると文字が書けなくなる。
・ラクな服装に慣れるとスーツが生き苦しくなる。
・親しい人としか会わないと
新たな場所に行くのが億劫になる。
だから時々、
あえての電車。
あえての手書き。
あえてのスーツ。
あえての初めてのセミナーと
意識的に選ぶようにしています。
固まらないように。
不自由さとは、固まった状態です。
あいつ好き、あいつ嫌い。
ここは良い、あそこは嫌だ。
コレはいい、アレはダメ。
これは大丈夫、あれは面倒くさい。
どんどん世界が不自由になります。
固まりをほぐしましょう。
自由を感じるために。
・・最初は辛いかもよ、
だってリハビリだもの。(;^ω^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※12月のコーチング体験セッションの
募集を来週行なう予定です。
メルマガよりご案内致しますので
まだ未登録の方は是非♪ 
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
豊かで充実した人生を送りたい!より良い人間に成長したい!
そう思ってる自分がいるのに、現実はネガティブ感情に支配される毎日・・・
「怒り」「嫉妬」「恐怖」「不安」・・・
自分ってこんなに嫌な人間だったの??って嫌悪感や絶望感すら感じる。
どうしたらポジティブな私になれるのだろう??
僕自身がそうやって長いあいだ苦しみました。
でも、そうじゃなかったのです。
「ネガティブ感情」はとっても大切で、価値あるものだったのです。
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。
自信を持ちたい人、自分を心から好きになりたい人、
自分をもっと活かした人生を歩みたい人、
ネガティブ感情も味方につけてビジネスを前進させたい人
是非お読みください
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
肌勢 健二