すでに、愛されている。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/




セルフリスペクト・コーチングトレーナー

肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪



プロフィールはこちら






コーチングをさせていただいてると、


ヒトは誰もがだれかに愛されてるんだということが

よく分かります。





ヒトは誰もがだれかを愛したいんだということが

よく分かります。








ただそれが、


受け取る側の器量が未熟だったり、


与える側の表現が未熟だったりして、


スムーズに流れていっていないのです。





愛されたい,セルフリスペクト



深層心理で母親からの「愛」がほしいと切望しながら、

母親と顔を合わすと暴言を吐いてしまう・・・




深層心理で父親からの「愛」がほしいと切望しながら、

父親を否定し続けている。




深層心理で異性から「愛」されたいと切望しながら、

異性を信用できないでいる。





深層心理でヒトから「愛」されたいと切望しながら、

ヒトを怖れている。





子を「愛」するがゆえに、

子の自立と成長を奪ってしまっている親。




異性を「愛」するがゆえに、

異性を束縛し自由を奪ってしまっているヒト。







自分が自分を愛することを許可しないことで、

ヒトからの愛も受け取れないでいる人がなんて多いことか。







僕はその混乱してしまった流れを、

本来の「循環」に戻すお手伝いをしてるのかもしれない。


そして自らも癒しているような、そんな気がしました。(^^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】

スマホの方はコチラから↓↓

http://fukamail.com/10397/



自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。



メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。




ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076




~自分の人生をはじめよう~


肌勢 健二