コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
「頑張る」って良くないっていうか、
最近は否定する風潮さえありますが、
僕はやっぱり「頑張ってる」姿に心奪われます。
もしかしたらもっとラクに成果を出せる方法があるのかもしれない。
もしかしたら頑張っても無駄なのかもしれない。
だけど今はこれが最善だと信じて行動する人の姿に、
僕は美しさすら感じ感動してしまうんです。
優雅に、余裕のある人(姿)に憧れるときもあります。
でもやっぱり、何かに真剣に生きてる人(姿)に魅了されます。
・・・なんて書きたくなりました。(^▽^;)
≪「許可」を待ってるのを感じませんか?≫
あなたを見つめるあなたを感じることができますか?
あなたが昔、フタをしてしまったあなたを感じることができますか?
あなたに許可されるのを、待ってるあなたがいることをご存じですか?
本当は人に優しくしたり、笑ったり、走り回りたいと
思ってるあなたがそこにいます。
でも、許可されないのです。
それは昔、
それをして嫌な感情を
味わうことがあったからかもしれません。
「なに、良い子ブッてんの??」
「あんたみたいなヤツ嫌いだから」
「調子の乗ってんじゃないわよ」
「見ていてイラつくんだよ」
「あいつ生意気だからシカトしようぜっ」
だからもう、傷つかないようにと、
あなたはあなたを守るために、安全な場所へかくまったのです。
でもそろそろ出番じゃありませんか??
今度はあなたがあなたから守ってもらう番じゃありませんか??
僕のコーチングは、クライアントさんの「意識」にまず共感し、
その後「潜在意識からのサイン」に意識を向けています。
それを丁寧に拾って、クライアントさんに見せてあげることで、
「許可」しやすくするのです。
もちろん認めるのが怖いと感じる人もいます。
だからこそ、一緒にいるのです。(^^)
(※健康状態によってはコーチングをお断りし適切な専門医をすすめる場合があります)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】
スマホの方はコチラから↓↓
自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。
メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
~自分の人生をはじめよう~
肌勢 健二
