コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
「不幸」を現在進行形で生きてるときって、苦しいですよね。
「なんでオレがこんな目にあうんだ!」
「なんでこんなことになってしまったのだろう・・」
「オレは何をやってもダメだ・・・」
「わたしはやっぱり幸せになれないんだ」
多くは人間関係、仕事、お金、健康問題からくる絶望感・・・。
僕も今日までに、それらのいくつかを経験しました。
◆職場でイジメにあったときもそう。
◆貸したお金が返ってこなかったときもそう。
◆友達とケンカ別れしたときもそう。
◆父の会社が倒産したときもそう。
◆大きな大腸ポリープが発見されたときもそう。
ほかにもここには書けないこともありました。
でもでも、1年、3年、5年、10年と時間が経ってみたら、
すべて受け入れられたんですよね。
・アレがあったからいま、このスキルが身に付いている。
・アレがあったから相手の立場を尊重できるようになった。
・アレがあったからお金について学ぶことができた。
・アレがあったから目先のことに振り回されないようになった。
・アレがあったから人の気持ちの理解力が上がった。
・アレがあったから本人の努力とは関係なく起きてしまう問題があることを知れた。
・アレがあったから健康維持に意識を向けられるようになった。
「現在進行形」のときは苦しかったです。
ずっとそれが続くんじゃないかという錯覚にも陥ります。
そして、希望なんて持てなくなります。
でも必ずいつかはそれが「過去」になります。
一所懸命生きていれば・・。
そして「過去」にできたとき、人はそこから大いなる学びを得ています。
それこそが自分の「無形の財産」だと気づきます。
そして、そんな財産を得た自分を誇らしく思えます。
だから、「不幸」が現在進行形の人は、
いまは辛いかもしれないけど、あきらめずに1日1日、生きてほしいです。
独りじゃもう、立ち上がれない。
そんなときは、誰かに「頼る」という行動を起こしてみてください。
僕がお役に立てましたら嬉しいです。
「不幸」を過去形にして、「無形の財産」にしちゃいましょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】
スマホの方はコチラから↓↓
自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、
何よりも大切だと僕は考えます。
メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、
しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、
本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、
人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二
