コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二です。
お越しくださりありがとうございます♪
今日は「説得」の話しです。(^^)
僕のクライアントさん達も、アホな上司を説得
することに苦戦してるみたいなので・・・。^^;
◆上司を説得して予算を獲得する。
◆部下を説得してプロジェクトを推進させる。
◆お客さまを説得して商品を購入してもらう。
「説得」とはなんでしょうか??
専門的な知識を総動員してねじ伏せることでしょうか?
巧みな話術でだますことでしょうか?
違いますよね。
「説得」するんです。
※相手が「得」することを説くんですよ。
・その説得に、上司が「得」する約束は入ってますか?
・その説得に、部下が「得」する約束は入ってますか?
・その説得に、お客様が「得」する約束は入ってますか?
ただ自分がしたいことをのんでもらうのが説得ではありません。
相手が「得」することを伝えることが説得ですよ。
「得」を説く。
さあ、視点が変わったと思います。
もう一度、プレゼン組み直してみましょう♪
この本質が落とし込めれば、
「お客様」だって、「上司」だって、「パートナー」だって、
説得できる可能性は飛躍的にUPするはずです。(^^)
【活躍したいビジネスマンはコチラ】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】
スマホの方はコチラから↓↓
自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、
何よりも大切だと僕は考えます。
メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、
しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、
本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、
人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二
