友達にもそれが言えますか?? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

セルフリスペクト・コーチングトレーナー

肌勢 健二 です。


プロフィールはこちら





自分に自信を持てずに




悶々と、ただ何となく生きてしまってる人が多い。




(僕もその一人だった!((゚m゚;))








「どうして自信を持てないんだと思いますか?」





そう聞くと、




・今までに特にコレと言った実績がないから。




・優れた能力がないから。




・学歴がない、体力もないから。




・過去に大失敗した体験があるから。






だいたいこんな返答が返ってきます。

(僕も同じような感じでした。^^;)











心の中の声はどんなかなぁって観ていくと・・・





「オレなんて実績もないし、凡人なんだからさ・・」



「私みたいな何の取り柄もない人が出来るはずないもん・・」



「勉強もダメ、スポーツもダメ、仕事もダメに決まってるじゃん」



「あんな失敗をしてしまう自分なんて、もう目立っちゃダメなんだ」





そんなふうに、自分に呪文を投げかけています。









そんな方々に、ちょっと想像してみてほしいのですが、




以下の質問に応えてみてください。




(身近にいらしたらこの質問をしてあげてください!)









「もし、そんな自分が、自分の友達だとして、





目の前に居たとしたら、





あなたは同じように声をかけますか?」





自尊心,セルフリスペクト・コーチ




つまり・・・







「あなたなんて実績もないし、凡人なんだから無理だよ・・」


「あなたみたいな何の取り柄もない人が出来るはずない・・」


「あなたは勉強もダメ、スポーツもダメ、仕事もダメに決まってるじゃん」


「あなたはあんな失敗をしてしまったのだから、もう目立っちゃダメだよ」







こんなふうに声をかけますか??


・・・ないですよね。^^;









なのに・・・・



自分には平気でそう言っちゃってるの!


どれだけ自分に酷いコトバを投げかけてるか?


ご理解できたと思います。








だからもう、止めよう。


たった今から。






「じゃあ、友達にだったら、何て声をかけますか?」






友達に投げかけるような言葉を、


自分にも投げかけてくださいね。




友達のためにも自分を大切にしてください。(´∀`)



~自分の人生をはじめよう~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】

スマホの方はコチラから↓↓

http://fukamail.com/10397/  



自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。



メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。




ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076  




~自分の人生をはじめよう~


肌勢 健二