きっと出来るに変換♪ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

自発的に、ちょっと怖いくらいにハードルを上げれるほうが、

人って成長しますよね~(*゚ー゚*)



初めは、う~ん・・無理かなぁ・・って思っちゃうくらいの

設定が出来たほうが、成績も上がるのが事実だし。



おはようございます。

虫コーチです。



それで1回でも達成する成功体験をしたら、

「無理かなぁ・・」が、「きっと出来る!」に変換できるようになる!




つい、「無理だよ。。」 と頭の中で口ぐせが出る。


その後意識的に、「無理じゃないとしたら??」と問いかける。


すると、まだやっていないことが見つかる。


これをやれば達成に近づくかも!!


と、ワクワクしてくる。



by 弱虫コーチ




弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~