【答えはない】という言葉は使わない | プロマネ起業コーチ塾

プロマネ起業コーチ塾

人生はチャレンジし続ければ、必ず道は開ける!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

3月度体験コーチングに付いてはこちらをクリック

して下さい。(限定5名)

体験セッションに付いて

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

以下の様なやり取りを聞いたことは有りませんか?

 

 

質問 

『ブログ文字数は何文字くらいがいいですか?』

 

 

 

『それには答えはないよ。』

『読者層や認知度によるよ。』

 

 

などのやりとりです。

 

 

内容はまったくその通りだと思うのですが、

 

 

このようなやりとりで気になることがあるんです。

 

 

それは、

 

『それには答えはないよ。』

 

 

と言う言葉です。

 

 

 

少し話は飛んでしまいますが、

以前TV CMで以下がありました。

 

【日本の算数の問題】

 

 3 + 7 = □

 

【外国の算数の問題】

 

 □ + □ = 10

 

 

 

外国はどの国かは

わすれてしまいました。

 

 

日本の問題の解答は、

 

答えは一つ

 

に対して

 

 

外国の問題の解答は、

 

複数の答えがある。

 

ということです。

 

 

以前聞いた話では、

日本の問題は採点が楽だから

と聞いたことがありますが、

 

 

真意のほどは判りません。

 

 

何が言いたいのかと言うと

 

 

日本人は答えが複数ある場合には、

まず、

『答えはない』

 

 

と言ってしまうのではないかということです。

権威ある学者の方に聞いたわけでは

無いので、真意のほどは判りません。

 

 

一度外国の方に、

この『答えはないよ』

という言い方をするかどうか聞いてみたいです。

 

 

 

 

最初にあげた、

『ブログ文字数は何文字くらいがいいですか?』

 

 

ですが、回答として

 

『答えは幾つもあるよ。』

『自分オリジナルの答えをつくることだってできる。』

 

 

といえば、

否定感情がなくなりますよね。

 

 

ちなみ、

『答えはない~』は

以前私がセミナー受講時に実際に受けた

言葉です。

 

 

その時は、

『なんだ答えはあるんだ』

『そんな否定的な言葉使わなきゃいいのに』

 

 

と思いました。

 

 

もし、今回のような、

答えがいくつも有り、

自分で答えを見つけるようなことに

直面した場合、

 

 

否定的な言葉をやめて、

前向きな言葉に変えて、

考えてみたらどうでしょうか!

 

 

 

最後までお付合い頂きありがとうございました。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

目標『ゴール』達成のためのメルマガ

 

登録ご希望の方は以下からご登録下さい。

 

メルマガ登録

 

メルマガ登録特典

【名言ーチャレンジ偏】 をプレゼント致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇