昨年、ネットの苗屋さんから野菜苗を買ったとき、おまけで、写真↑のペコロス苗が付いてきました。


しかし予定外なので畑にも庭先にも植えるスペースがありません。


ただ、小玉ねぎと言えばこれまで、ふつうの玉ねぎの余り苗をプランターに密植したりして作る、いわば"なんちゃってペコロス"のみ。こんな、ペコロスの専用品種?は栽培したことがありません。成長したらどんな形になるのか、興味津々。


そんなわけで昨秋、無理やりですが、ニンニク、らっきょうのウネの端っこ、ウネの肩に株間5cmくらいで密植しておきました。


ペコロスの密植、昨年の11/25。


写真↑、右がニンニク、左がらっきょうのウネです。ペコロスはその手前の端っこ、斜面に2列で約30株、植えました。


元肥はたぶん、この辺りまで混ぜ込んであるので大丈夫、その後は水やりもなく、まったくの放任でした。年が明けて、春になり、ニンニクから花芽が伸び出した頃、、、


ペコロス@らっきょうのウネ、5/2。


ペコロス@ニンニクのウネ、5/2。


ウネの端でペコロスが茎折れ、倒れてました。玉ねぎの収穫サインです。ここから1週間くらい待って、引っこ抜いてみます。


大きさは5cmくらい、5/8。


全部、引っこ抜きました。


サイズの大小はありますが、全部で30個の小玉ねぎ、正真正銘?のペコロスです。茎が締まって、見てくれがなかなか可愛い玉ねぎになりました。


試しに、ふつうの玉ねぎ苗を密植した、"なんちゃってペコロス"と比べると、

左が小さな玉ねぎ、右がペコロス。


形がかなり違います。こうやって並べると、やはり、小玉ねぎの専用品種はさすがだなー、と感心しきり。


初のペコロス収穫、とりあえずネットに入れて、しばらく天日干ししてから、定番のコンソメ煮で食べてみようと思います。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村



家庭菜園ランキング