エンドウ豆が終わりました。茎元を切ってツルを枯らしてから、撤収です。ぱつん、ぱつん。ネット下の生え際を切り始めて、うん?


隣りのニンニクのウネに、1m長さの不織布トンネルが掛かってます。あれ?


これって確か、ひと月前にオクラの苗を植えてたところ? 写真↑のように、不織布の中は緑の葉っぱがわさわさ繁茂、オクラってこんなに早く葉が伸びるんだっけ、、、


げげ。


不織布を外したら、中は緑の森でした。そうでした、ここには30cm株間でオクラの苗を植えたんですが、株間が空いたので、すぐ採れる20日大根と小蕪のタネを直まきしてたのでした。


ヤバいです。


20日大根と小蕪の葉っぱでオクラの苗が見えません。不織布トンネルのあるある。中が見えないので、混植した20大根と小蕪の生育具合をチェックしてませんでした。これではオクラに日が当たりません。


オクラ、大丈夫かー。


20日大根と小蕪をかき分けます。写真↑のように、白い小蕪はまだ小さめ、しかし、二色の20日大根の方は採り遅れサイズになってました。


そして、肝心のオクラ苗たちは、、、


えいや、、、20日大根と小蕪をぜんふ引っこ抜きました。


間に合いました。


手前に花オクラふた株、奥に丸オクラが4株、それぞれ二本立ちで生きてました。やれやれ。


ついでに、もうひとつの不織布トンネル、同じニンニクウネの西端にはゴーヤー苗ふた株に20日大根と小蕪を混植してました。


ジャンボニンニクの隣り。


植えたのが、オクラから10日遅れなので、不織布の中はまだスカスカに見えます。が、この際、開けてしまいます。


こちらは余裕でした。


真ん中にゴーヤーふた株、周りの20日大根と小蕪はまだ小さく、葉っぱも控えめです。これなら、あと10日くらいは待てそうですが、もう充分に暖かいので、不織布トンネルは外しました。


保温や防風には軽くてお手軽な不織布トンネルですが、やはり中が見えないのが難点、今回は事なきを得ましたが、混植する時には要注意です。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村



家庭菜園ランキング