おはこんにちばんわ、
ひろこです。
それでは前回の記事
の続きを。
あ、めっちゃ長いのでご注意を
勉強会を開いてくれたS社と、
ネットで調べたH社のおうちの完成見学会へ
行ってみました。
先に行ったのはS社。
行ったときの季節は夏だったんですが、
高気密・高断熱にこだわっているだけあって
家のなか入ると、なんだか快適…!?
そこのうちは24時間換気の設備搭載、
無垢材使用など、
ハウスメーカーのこだわりをほぼ網羅してたので、そこを妥協しなければこんな快適なうちができるんだ
と感動!!
ちょっと前すぎて忘れてしまったんですが、
気になって聞いた設備が全部標準仕様だったんです
キッチンとかバスルームとか聞いた気がする…
肝心なとこ覚えてないやつー!!
まぁ、いいやつが標準ってことは
そもそもちょっとお高いんだろうな、
という想像はついてました
でも結局あとで増額&増額となるよりは、
いっそその方がいいんでは、
と旦那と相談。(帰り道に)
あっ外観は正直好みじゃなかったんですけどね
そこは変えられるかなと!
さらに見学のあと、
家を買うということは結局どんな費用が必要になるのか、
私たちの年収だとどの程度借りられるのか、
借りられる額に対して返せる額の計算、
住宅ローン減税のこと、土地の探し方、
などなどなど…
勉強会ではさわり程度だったお金について
めちゃくちゃ教えていただきました
これ本当に助かりました!!
まじで!!
ってか借りられる額と返せる額、
こういうのって普通は
これだけ借りられるので支払いできるってことですよ!
いいやつ建てちゃいましょう!!
って展開でも不思議ではないのに
さらにさらに、「高性能の家」を
基本方針として掲げているため
基本的にBELSは取得の方針。
耐震性能は3等級取得!
(3等級相当 ではなく!)
えっ…
完璧では…??
はい、この時点で
S社のことがだいぶ気に入ってます
しかし、ググり魔の私。
ある不安が。
ひとつのハウスメーカー見学しただけで
比較もせずに決めて後悔って記事、
めっちゃ見たぞ…
もっとちゃんと勉強&比較をしないと
私たちも後悔するのでは…!?!?
というわけで、別会社で
ちょっと気になってたH社の
おうち完成見学会に行くことにしたのです
こちらの会社のポイントは、
とにかく主婦目線の家事がしやすい家。
ズボラで家事効率最優先したい私にとっては
なんて素敵なポイント
キッチン中心の回遊空間、
洗濯干す用のサンルームか脱衣室を広めにとる提案を必ずおこない、
収納に困るハンガーかける場所をさりげなく取り入れる。
などなどなど。。
主婦の心がっちり掴んできますやん
家を完成させた主婦のみなさんから
感想やいいところ、むしろこうした方が良かったところを聞いてるんですって。
そりゃ、主婦向けのいいおうちができますわ…
間取りに関しては確実にS社よりH社!でした。
ただね、
家の性能について、てんで何もない!!!
性能重視の勉強会をしてきてしまって、
すっかり性能命マンになってたので
ショックを受ける私。(旦那は気にせず
ま、まじか…
ひろこ「断熱、気密はどうですか?」
担当さん「基準値はクリアしてますのでご安心を!」
ひろこ「(基準値…?)あ、耐震等級は?」
担当さん「うちは2等級推奨です。正直3等級もとれないことは無いんですが、そのぶんお金がかかってきてしまいますし…2等級であれば十分ですよ。」
お、おぅ…
ごめんなさい、この時点で
候補から外しました
だって耐震3等級がよかったの…
断熱と気密こだわりたかったの…!
あとね、びっくりしたんだけど、
営業さんってこんなにぐいぐいくるもんなのね
旦那が半強制的に担当さんとLINE交換してたんですけど、
「ぜひもう一度打ち合わせを!」って
すげーくるの。
いやーびびったね!
何にびびったって、
S社はまっっっったく
なかったから!!
ほんと心配するくらい、
ってかぐいぐい系は好きじゃない旦那が
「もっとぐいぐいきていいのにね」
って言うくらい、ほんとに何もあっちから来なかったんですよ。
そこも決めたポイントのひとつでもあります
そのあと、改めてS社に連絡をとり、
ちょうど他の完成見学会をやりはじめてたので
見学予約からの、仮契約、
という流れでした。
はい、この流れなので前も書いたんですけど、
坪単価いくらとかわからないままに、
仮契約したんですね!
うちの予算はすでに口酸っぱく
伝えてあったので、
信頼しました!!!
仮なので前金少し払って(あとでそれもローンに入るらしい)、
見積り出ててから本契約になるらしいです。
あと、気づきました?
この時点で土地については
なーんも決まってないです
S社とのお話で、土地はハウスメーカーと一緒に決めた方が
どういう家が建てられるのかわかるのでオススメです
と言われてたので、
一緒に探すことにしました。
これが、うちの家作りからハウスメーカー仮契約まででした
前回を軽くしのぐ長さ…
びっくりですわ…