混ぜるだけ!!の簡単バナナケーキ発見!!

ドはまりしています。

 

あなたとペットの最高のツーショットを撮る♡
わんにゃんフォトグラファーの中村なおみです♪

 

 

自宅撮影だと、「家の片づけしなくちゃ」とおっしゃる方がとても多いです。

でもね。それはいらぬ心配。なぜかというと?

 

 

一眼レフの特徴を駆使しながら、上手~く、誤魔化して撮影できるからなんです。

だからね。

 

 

 

おうちが片付いてないから撮影はちょっと、と躊躇しなくてもOK

 

 

 

そんな風に心配される飼い主さんが多いです。

でも、どうぞご心配なく!!

 

 

写真ってね。

撮り方次第で「あるもの」を「ないこと」にできるんです。w

 

 

 

その1 トリミングする

 

 

お片づけされてるご自宅だったけど、

お茶をごちそう頂いたので、ティーカップ他諸々が

テーブルの上に、いろいろ置かれてます。

 

 

「日常を撮る」ので、お部屋の細々したものはあってもいいんです。

それば日常の一部ですから。

 

 

ただ、飼い主さんによっては、出来るだけ「生活感の出るものは外してほしい」「室内は、あまり写したくない」というご希望もありします。

 

 

その場合は、トリミングしたり、不自然にならない範囲で写真ソフトを使って消すこともあるかな。

 

 

トリミングの仕方は、ケースバイケース。

上の1枚は、わかりやすくトリミングしてみただけなので、この限りではないです。

 

 

 

その2 背景をぼかす&撮る時の工夫する

 

 

背景をぼかしたり、撮る角度を変えて、室内が写らないような工夫もします。

その1枚がこちら。背景のあれこれは、あまり気にならないかなって思います。

 

 

 

これは愛猫ソラがベッドでごろごろしてるところで、後ろには、起き抜けでぐちゃぐちゃの掛布団。でも…わからないように撮れば、ないのと同じ。w

 

 

 

 

おうち撮影のメリット

 

 

何よりも!声を大にして言いたいことは!!

 

 

ペットが、リラックスできる場所で撮るからこそ。

飼い主さんが、安心できる場所だからこそ、お約束できることがあります。

 

 

 

 

1. ペットのいつも見ている笑顔やリラックスした表情が撮れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 自分では絶対撮れない1枚が撮れる

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、良いことばっかり言われてもね。。。

信用できないわぁ。

 

 

と考えたあなた。当然です。

 

 

自宅撮影のデメリットも、もちろんあります。

次回は、そのことについて書きますね♪

 

 

 

 

 

 メニューのご案内は画像をクリックしてね♪  
 

            

 

 

お気軽にお問合せください♡ お問合せフォーム