私は長い間、ニオイ、音、光にもの凄い過敏でした。

きちんと調べていないので断定はできませんが、HSPの部類かもしれません。

また、群発性頭痛と偏頭痛を患っていました。

 

特に十代の頃は偏頭痛がひどく、脈を打つたびにバットで頭を殴られるような、涙が出るほどの偏頭痛持ちでした。

太陽の眩しい強い光や電気屋さんの店内の光を見ると、視覚からの刺激が強く、気持ち悪くなって吐くこともありました。(電気屋は今も苦手)

頭痛の前触れは、大抵は光を見てから生あくびがでて、視野が欠け、砂嵐を見ている状態になることから始まっていました。

一度授業中に、目は開いて先生を見ているのに、目の前が急に真っ暗で見えなくなってしまい、先生に「おい、授業中に寝るのはやめなさい」と注意されたこともありました。

柑橘系のニオイがきっかけで偏頭痛が起きたこともありました。

音にも過敏で、空気清浄機の音から近所の誰々さんが帰宅した、という音もわかるくらい過敏でした。

今でもベッドシーツはカサカサするのものが苦手で、呼吸に合わせて耳にカサカサ音が入るのが嫌で、ホテルに宿泊する際は、枕にタオルを巻いて寝ることもあります。
(ホテルでは冷蔵庫の電源を抜き、空調を消して寝ます。)

現在は骨格トレーニングを続けているのと、食べ物に気をつけるようになったので偏頭痛はほぼ起こらなくなりました。

それにアダルトチルドレンを卒業してから、鈍感になった気がします。(全体的にそんなに気にならなくなった)

神経が過敏かそうではないか、「自分の状態」を把握できるようになってきたからかもしれません。

この経験を話すと、「今まさに同じ症状で悩んでいる!」という方が何人かいました。

今、その方々の体(骨やその他)の共通点を収集しているところですが、最近、コレかも!と思うところが少し見えてきました。

私も通ってきた道なので、改善のお手伝いが出来ると思います。

トレーニングのご予約もお待ちしております。(下記URLの個別予約から選択下さい。)
 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎こんなお悩みの方
人間関係、親子間、恋愛、AC、DV、同じ失敗を繰り返す、その他美容のお悩みなど。


◎カウンセリングについて
対面またはSkype、Line、What'sup

◎料金
60分6600円
対面(札幌市内):別途1100円

 

◎お支払い
当日現金または前日振込
 

◎ご予約先

 

 

※精神疾患がある方、ひやかし、変わりたくない方はお断りします。

※当日無断キャンセルや結果に不満等の理由での返金は致しません。
※当日急病等でやむを得ずカウンセリングが受けられない場合は日時を振り替えます。
※前日迄に振込がない方のカウンセリングは承りません。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※