Private salon KAO

兵庫・芦屋

予防医学と美容のフェイシャルレメディ®︎サロン

「心身共にしなやかで、満たされた女性へ」

 

ぜひご登録&フォロー下さい

★Instagramはこちら

★LINE@のお友達登録はこちら

 

 


全国的に緊急事態宣言が解除され、

少し気分も軽くなったような。

もちろん、まだまだ油断なりませんが。

 

関西は、一足先に先週解除されていたので

週末は久々にピクニックをしましたよ〜。

 

 


久しぶりに太陽の光と

心地よい風や

緑の香りを感じて、

心がぐーんとエネルギーチャージした感じ!

 
 
外でご飯食べて、
寝そべってるだけで何という幸福感。

 
 
紫外線はもちろんお肌には悪影響ですが、
太陽の光を浴びることは
ビタミンDの生成には欠かせないのです。
 
ビタミンDが減少すると
鬱の原因になったり骨がもろくなったりね。
 

 
私も太陽は大好きなので、
ケアは十分に気を付けながらも
外遊びはしっかりエンジョイする派です。

しっかりケアして、
シミになりにくいものを摂取したり
お肌に塗っていなければ、怖くないのです。


 
 
紫外線ケアのポイントは二つ。
 
 
①事前の予防ケア
②浴びた後の事後ケア
 
です。
 
 

①の事前ケアでは、
朝のメイク前に
セラムローションでローションパック。
 
これでもかというほど水分を入れ込みます。
 
 
水分をしっかり入れた肌の方が、
日にも焼けにくくなるのですね。
 
外に干物とお刺身を出しておいたら、
どちらの方が早くカピカピになるかを想像してもらうと
イメージしやすいかな。
 
 

 
②の事前ケアでは、
炭酸ガスパックを必ず使います。
 
肌を沈静化させることと、
代謝を高めてシミを作らないことが目的。
 
 
子供があれだけ紫外線を浴びても
シミができないのは、
肌の代謝が正常だから。
 
20代を過ぎると、
ターンオーバーにかかる時間は
どんどん長くなってしまうので、
そんな時に炭酸ガスの力が有効なのですね。
 

今日バーベキューなので、
1日外にいる!ってわかっている日は
必ず事前と事後のケアね。
これやっとくだけでも、ダメージ度合いが全然違います。


あとは、
酒粕やクレイパックでのケアも
オススメですよ。
 
image
 
いわゆる美白コスメというのは、
肌のバリア機能を壊すものが多いので
オススメしません。
 
美白の大前提として、
健やかなお肌づくりが土台になりますから。
 

 
なので、
日焼け止めもSPF50など
高SPFのものをどうかお顔に塗らないでくださいね・・・
お肌への負担が高すぎます。
 
日常生活だったら
10〜15もあれば十分。
それをこまめに塗り直す方が良いです。
 
 
 
しっかりケアをしながら
今年の夏も楽しめるといいな!
 
 
 

◆6,7月のご予約受付中◆

 

芦屋 神戸 東灘区 

一般社団法人フェイシャルレメディ®︎協会 認定セラピスト・認定講師

フェイシャルレメディ®︎セラピスト

クレンジングマスター®︎インストラクター

フェイシャルレメディ®︎FORセルフインストラクター

 

Private salon KAO

▶︎メニューについてはこちら

▶︎ご予約はこちら

▶︎先行ご予約案内や、

お得なキャンペーン情報などをお届けする

LINE@のお友達登録はこちら