弾いて聴いて楽しむ会“LaLa Fes!2015” 開催しました(1) | 広島・安芸高田 なないろピアノスタジオ

広島・安芸高田 なないろピアノスタジオ

広島県安芸高田市の幼児からシニアの方まで対象のピアノ教室です
プレジュニア・ジュニア・ジュニアあおぞら(発達障害・障害を持つ子どもさんの個人レッスン)・成人ミドル・成人シニアの5クラス

LaLa Pianoでは、全体発表会の他に、大人の方の発表会“大人ピアノ部”、そして昨年度から教室内外の方と音楽を楽しむ会を開催しております。


今年度は“LaLaFes!”と題し、ゲストにフルート&ギターデュオ、ことり'nチェルシーをお招きし開催いたしました。当日の模様です。
{D37C604B-2DDC-4C45-9FA5-F2BA48FF21B0:01}



開演!
まずは、ピアノソロから。
普段、教室の発表会は生徒さんのみの参加とさせていただいていますが、このFesは、普段フリーでピアノを楽しまれている方にも演奏を披露していただける場にこれから育てていければ…と願っています。
トップバッターは、子どもの頃ピアノを習われ、3カ月前から再開された男性。
初音ミクコスで千本桜をキメてくださいました!
{79BB3690-1414-4039-A900-CEC02C89F01D:01}
今回、教室からは4名、フリーの方は2名エントリー!
刺激をたくさんいただきました。


続いて…ヴォーカル&ピアノ。
今回私はピアノ、ではなく歌わせていただきました。
きっかけは、ある生徒さんに伝えたい歌があって。
そんな時、今回企画段階から参加してくれた、ゲストであり全面サポートしてくれた友人、ことり'n エリアさんに「伴奏するから歌ったら?」と背中を押され。特訓?を重ね、挑戦。
その方に伝わっていると、いいなぁ。
{07AA8AD0-67AB-4408-81E7-0B5C70D1189A:01}
iPhoneの限界を越えまるっきり白飛び写真しかない…すみません…


そして、ソルフェージュのように音程をとるだけでなく、言葉と思いをメロディーにのせ歌うという今回の経験は、改めてピアノを弾く上でとても良い経験となりました。
教室の皆さんも、ぜひ歌に挑戦されてみてください。喜んで!伴奏しますよ^^



続いて、フルート&ピアノアンサンブル。
今回は、アンサンブル未体験の生徒さんに初めて体験してもらおう、という企画。
いきなり難し過ぎるとハードル高いし…と思い、多くの生徒さんが知っているブルグミュラー25番練習曲から、4曲を。
フルートのパートをアンサンブル用にアレンジしていただきました。
{8ACE48A0-EF6B-44A8-8A86-7DC4BE21A82F:01}
これまでピアノをソロでしか弾かれたことがなかった生徒さん達。
合わせ練習の段階からみるみる音が変わられていったのも、貴重な体験でした。
お互いの息がぴったり合った時の…ゾクゾク!
皆さんにも、感じていただけたようです。



続いて、ゲストステージ。
改めて…ことり'nチェルシー!
エリアさん出ずっぱりで申し訳ない…^^;
{E982A646-6CE4-4089-A808-3DD214F5A393:01}
初めてお二人の演奏を聴いたのはいつだっただろう…?
なんと、あたたかな音楽をされるご夫婦なんだろう、と思ったのが最初の印象。


フルートでの “You Raise Me Up” では、会場のあちこちで涙を拭かれる姿が…


一昨年、あることがきっかけでお知り合いとなってから、いつかご一緒できたらいいなぁ…と思っていたのが、こんな素敵な形で実現できるとは…
お二人の演奏を聴きながら、私も何度も涙、でした。


最後は、全体アンサンブル。
楽器される方は持ち寄っていただき、参加者でアンサンブルしよう、という趣向です。
今回はドラム、テナーサックス、アルトサックス、トロンボーン、ベース、ギター、シンセ、電子ピアノ、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、パーカッション、そしてピアノ…とたくさんの楽器をされる方が集まってくださいました。


長くバンド活動されているミュージシャン、ウインドアンサンブル団員、消防音楽隊員、中学校吹奏楽部員…と様々なジャンルの経験者に支えていただき、子どもや大人で初めての方達にアンサンブルの体験をしていただきます。
会場の皆さんは、歌詞とパーカッションをお配りし、歌やパーカスで参加をお願い。


今回は、みんなよく知っている《小さな世界》の曲の楽譜を事前に作ってお配りし、各自自主練習…あとはリハなし本番!^^;
{3180A475-2299-4FCA-8E2A-AE41CA999A16:01}

{6612194E-351C-47A6-B8FE-3FBE5D96710C:01}
2度、3度…と合わせていくうちに、大きく心地良いハーモニーに…!!


ピアノ…特に、今私達が毎日教室で基礎として学んでいるクラシックピアノは、気をつけていないと《楽譜にある音を再現すること》や《間違えずに弾くこと》に偏ってしまいがちです。


でも、楽譜がなくても、耳で聴いたり心の中に鳴る音楽を自分の手で表せる演奏者になって欲しい。
その思いで、コード伴奏やソルフェージュをほぼ全員の方のレッスンに組み入れてきました。


音楽のルールさえ身につけていれば、初めて会った人同士でも、ある意味ぶっつけで飛び込んでも、音楽の輪の中で一緒にハーモニーを奏でることができる!
ということを、是非皆さんに体験していただければ…


今回、たくさんの方の手をお借りしてその体験をさせていただけたこと、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!