それでも、道路は混雑するのですね。 | kimagurenarumamani

kimagurenarumamani

キマグレペースで更新中★


それでも、道路は混雑するのですね。

お騒がせウイルスの終息のためには、
私たち一人一人が、外へ出ないように気をつけなければいけません。
北の大地のプロ野球球団の人気選手が、
今シーズンはずっとステイホームになってしまわれたそうです。怖そうだけどまじめな人なので
殴られた相手にも何か問題があるのだと思います。おそらく潔く全部自分が悪いと話してしまわれたのだと思います。小学校の頃にいた、
ガキ大将だけどみんなから慕われる男の子という感じでしょうか。来年の春にはビールのつまみのお好み焼きにソバの入っている街で新監督とワリカンで夜な夜な楽しく反省会をしていることを願いたいです。
何はともあれ今年はお騒がせウイルスの影響で
みんながイライラして何もかもがぐちゃぐちゃです。秋に予定されている自民党の総裁選挙も今までの様に投票で決めずに、候補者がトーナメント制の空手の試合で決着をつけるという選び方をしてほしです。または候補者それぞれがスターウォーズのさまざまなキャラクターに扮する仮装をして、誰が一番似ているかを国民投票で選ぶという方法もアリかと思います。

それは日本が民主的な国だから言えることかと思います。

もし、日本が共産主義国家だったら、
ドラえもんのタイムマシンが到着した部屋に、6人のおそ松くんがワイワイ騒いでいて、タケコプターで空を飛んでいたら、マジンガーZが追い越して行き、レレレのおじさんに「お出かけですか〜レレレのレ〜」と言われてしまう漫画になっていたと思います。共産主義とは働く者同士が競争をしない、国家から決められたこと以外はやらない、みんなで一つの仕事をする、つまり漫画の本を出すという業務に集められた漫画家数人が同じ仕事をすることになってしまうからです。
ウチのスタッフが小学校4年生の頃からマルクスの資本論を読んで、近所の大学生のお兄さんに教わりながら2年以上かけて意味を理解したそうです。共産主義とはそもそも18世紀に始まったイギリスの産業革命と共に、工場を経営する資本家とそこで賃金をもらって働く労働者の貧富の差が大きくなってしまったことを不満に思うようになった労働者達が団結をして労働条件の改善や賃金の引き上げをお願いしたことに始まります(この労働者の団結が労働組合の始まりと言われています)1917年に起きたロシア革命でマルクスの考え方に基づいた資本家が存在しない国、国家が工場や農地を運営して働いている人に平等に分けるという共産主義のソビエト連邦がレーニンを中心に建国されました。その後世界的に共産主義の国家を作ろうとする労働者達が世界中に現れ、日本では1925年に治安維持法という、共産主義思想を持つ人々を取り締まる法律が作られる程、アメリカを始めとする自由主義経済の国々が共産主義を脅威と感じるようになりました。第二次世界大戦終結後、ソビエト連邦を中心にポーランド、東ドイツ、ルーマニアなど東側と呼ばれる共産圏が構築され、中国や朝鮮半島の北部などで共産主義国家が樹立されました。ベトナム戦争も共産主義国家を作ろうとしたホーチミンと自由主義経済のままで良いという反対派の人達の衝突が原因で起きてしまいました。
キューバ革命の時もアメリカは強く反対をしたそうです。
共産主義は富を皆で平等に分けると言う考え方でしたが、独裁国家になりやすく富のほとんどが国家元首の懐に入ってしまうという悲しい現実を目の当たりにすることになってしまいました。

たとえば一ヶ所の農地で、10人の労働者が働いて100kgの農作物が出来たとします、普通に考えれば、1人10kgづつ10人で分けられるなら平等なのですが、80kgが国家の取り分となり、残った20kg(税別)を10人で分けなければならないというつらい現実が当たり前になってしまったのです。このことは資本論を書いたマルクスさんには想像もできなかった誤算でした。国家のリーダー(指導者)が私欲で多くの分け前を独り占めすることが可能で政治も自分に反対する人を追放してしまうことが簡単にできてしまうシステムだったのです。結果、自由主義経済の貧富の格差以上の大きな不平等が生じ続けることになってしまいました。
キューバでは、国家が平等に国民に富を分配し、医療費や学費が無償(国家負担)というシステムが確立されているそうです。故カストロ議長が他の独裁者のように欲張りではなかった事が理由と言われています。