Private Ai's
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

花丸はっぱとちょうちょ

もうすぐ小学校1年生の1学期が終わる。


毎日の宿題もひらがなからカタカナへ。

助かるのは学童でドリルの宿題を済ませてくること。

家に帰ってきてからは音読のみ。

(残業してからの保育園と学童お迎えすると、

帰宅は19時半頃だから、音読すら実はしんどい😅)


そんな中、最近学童で済ませてきたはずのドリルまで

家に帰ってきたら再度やろうとすることがガーン

どうやら、書いた文字が気に入らなくて

全部書いてあるのに、気に入らないものを全部消す→

書く→消す→書く…の繰り返しガーン

だんだん本人もイライラ(そりゃそうだ💦)

そして、コッチもイライラ…

(早く夜ご飯とか家事したいのに)


『最初から完璧にはできないよ』とか

『大事なのは丁寧に書くことだと思うよ』とか

言っても聞く耳なし。

どうやら、シンプルな花丸はもらったことあるけど、

クラスメイトが花丸に葉っぱが着く『ハナマルハッパ』をもらっていたのを、どうしても欲しくて、

自分が納得するまで何度も書き直していた。


適当に書いて終わらせるより、すごく偉いと思う。

その気持ちをサポートしたいと思いつつ、完璧にこだわりすぎているのではガーンこの先も毎晩これが続くのではガーンとだいぶ焦った私だったけど…


とある日

学童お迎えに行ったらニコニコさんおねがい

そしたら、『ハナマルハッパもらえたよ!!』と

とっても嬉しそうに報告してくれた。

そして、そのあと

『ママありがとう』

って…


感激。

涙込み上げてきた。

そして、必死に努力していた息子に内心イライラしていた自分の小ささを反省。


帰ってきて記念に写真撮りました。 

その数日後には、

『花丸葉っぱと蝶々』💮🦋


本人大満足。

頑張ったら頑張った分結果に繋がることを

今の時期に体感できて良かったね。

心からそう思った。 









6.28.2021

海琉は明日期末テスト2日目

にも関わらず、昼間友達とマックで

勉強をしたからか、私が仕事から

帰る頃にはリラックスモードでいた。

ヒヨコ組がお風呂に入っている間に

ヒヨコ組のオモチャを一緒に片付けてくれて

夏用の布団のシーツとカバーを

一緒に交換した。

賃貸の事とか話しながら。

それが終わると勉強することなく

22時前には寝てしまった。


琉奄は、バァバとライン電話で話したとき

オモチャを沢山見せてくれたり

色々な話をしてくれた、ご機嫌ボーイ。

私がお風呂に入っていると、

今から歯磨きするのー!と1人で歯磨きをして

私がお風呂上がるときに、リップとほっぺに

クリームした。

寝る前のおトイレも自分から

上手に出来ました。


琉愛ちゃんは、バァバとライン電話する時

映ってる猫ちゃんを目をまん丸にして

見入っていて、バイバイっとか

話しかけていた。

早く猫ちゃんに会いたいね。

お風呂上がりのパジャマには

お気に入りのワンピースを選んでいたよ。

お腹出してお布団もすぐ蹴っ飛ばして

スヤスヤ寝てる娘。


3人の子育てに

フルタイムの仕事に家のことに

本当に日々時間がなくて

足りなくて

全然やりたい事やれてなくて

でも、疲れも溜まっていて、

子育てにイライラもする時もあるけれど、

今宵、みんなスヤスヤ寝ていて

家族で過ごす時間。

海琉のテストも、進路も、受験も

大事だけれど、ガミガミ言いたくない。

海琉と過ごせる時間、海琉の気持ちを

尊重して見守ってあげたいな。


今夜も幸せという事。

夜泣き

1歳5ヶ月目になった3人目の娘ちゃん。

まだまだ夜泣き〜えーん
大体、私も深い眠りについた夜中2時過ぎ。
夫は夜勤
私は翌朝6時に起床

なかなか体力的に辛いものがあるけど、
その横でスヤスヤ寝る次男
3歳3ヶ月
彼にも、相当夜泣き時代があったはず〜汗
今やほとんどなくなり、朝までグッスリ。

きっと、
娘ちゃんにもいつかそんな日がくる!
ハズウシシ
娘ちゃんはミルク飲んでスヤスヤ
夜中で起こされたマミーは夜中の2時半に
目がギラギラキョロキョロ
こんな生活も今だけ!
頑張ろう〜アップアップ


06/25/2020





頑張ったご褒美ナイト。

やっとこのひと時🥂

結局、3時間ずーっと仕事の話ww

でも。共有できる特別な時間。

この2週間、初のチャレンジ。

まだまだ、improvement が必要。

勉強になりました。

仕事、明日からも頑張ろう!!

3人目☆3ヶ月

長女が産まれて3ヶ月経ちました。
あっという間。
そして、長女の保育園の内定もらいました。
0歳児クラスでも、この時期に空いているところはほぼ無くて、本当にたまたま次男と同じ保育園の0歳児クラスに1人空きがあったところに入れました。
ありがたい〜✨

先週、保育園との面談があり、
今日は健康診断。
問題なく、いよいよ来週から慣らし保育。
次男は5ヶ月から保育園。
なんとなく、経験上、0歳児クラスの時は
物心つく前から保育園に行く生活が当たり前だから、朝の預ける時とか、あまり大変じゃなかったな。次男の場合、むしろ、色々分かってきた
1歳児クラスになってからの方が朝が大変😅
今もほぼ毎朝バイバイの時は大泣きです。
長男、振り返ってもそうだったな。

今日、次男のお迎えの時に、長女の保育園の書類を渡しに行ったところ、園長先生が。
園長先生は、年配の女性で、次男が入園する前の保育園説明会に来た時に、この園長先生の柔らかなお人柄に、ここに入りたい!!!と
一瞬で決めたくらい、子供だけでなく働くパパママまでを包み込むような優しいオーラがある先生。
その園長先生が、今日の夕方はちょっと真面目に、私の書類に目を通して
「ママはフルタイムで働くの?」と。
そうですね、と就業スケジュールを伝える私。
内心、「やっぱり3ヶ月で預けるとか早すぎるかな」とドキドキ。
でも、園長先生の言いたい事は
長女の月齢の事ではなく、私の身体の事だった。
「子供は全力で保育するけど、ママの身体が心配」と。
➖妊娠、出産は、女の人の身体にすごく負担がかかっていること。
➖今回、3人目を産んで、身体も回復していないのに、フルタイムで働くこと。
➖でも、動けるから動いてしまう、子供が3人いると動かざるおえない環境。
➖旦那さんがどんなに手伝ってくれても、それは協力の範囲であり、やはり母親の負担が大きいこと。
➖動けるから動いてしまう、子供3人居ると動かざるおえない事。
➖今、無理すると、歳を取った時に色々な面で身体のあちこちに出てしまうこと。
と、真剣にお話しくださいました。
「こんな事をストレートに言えるのはこんな年寄りだから」と...。

私の身体を心配してくださった上で、少しでも会社で時間が都合つくなら、無理しないで、と最後におっしゃった。
私は最初ビックリして、でも、その真剣な先生の気持ちが有り難くて泣きそうになった。
本当に有難い助言。
色々解ってくださってるんだな、と。

帰り道、色々な事を考えて帰りました。

自分の記録として記したい事は沢山あるけど、今夜はここまで。


2歳の次男が長女のお手手を握って
ネンネしました💕



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>