ドナルド・マクドナルド・ハウス | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

2018年から集めてた

ハッピーセットの絵本と図鑑

ドナルドマクドナルドハウスへ

寄贈してきましたプレゼント(使わない日用品も一緒に)


まずハウスに行く前に

必要としている物をホームページでチェックし

電話をかけて伺う時間を伝えました


家にあるものの中から見繕った

日用品と絵本と図鑑の外袋を

除菌シートで拭いてから持参

節電でちょっと暗いエレベーターで3Fへ

エレベーターの扉が開くと なんとも優しい空間

ミッフィーちゃんが迎えてくれましたオーナメント


スタッフの方が

よかったら中もご覧になっていきませんか?

と 仰ってくれたので案内していただきました


ブログ掲載と写真撮影の快諾、ありがとうございますカメラ


施設に足を踏み入れると

そこには 懐かしいドナルドが座ってました


久しぶりのご対面

(昔からドナルドがちょっと怖い私笑い泣き)

身体中、オリンピック選手のサインがいっぱい乙女のトキメキ

足、デカっ‼️


ここで

ドナルドマクドナルドハウスのコンセプト を

ご紹介します


内覧


空いているお部屋も見せてくれました

ユニットバスも新装されたばかりで綺麗でした


病気と向き合う子供と家族に寄り添う

優しい施設でした


と、同時に

元気になってホントのお家に帰れますように

と祈る気持ちになったのも本心です


私が寄贈したものは ワゴンに乗せて

隣接する大学病院の小児科の方にも

出してもらえるそうです

必要な人にお届けできるのは嬉しい事です


そして

500円寄付してピンバッジを購入し

施設を後にしました