今回のパン教室は
カイザーゼンメルとシュトーレン
シュトーレンは
真ん中にアーモンドプードルを入れるのが
正統だけど ここはイチヂクのワイン煮
ラム酒を塗って→バター砂糖を塗って
冷めてから粉砂糖でコーティングして
野菜室で1週間 味を馴染ませる
賞味期限は2週間だから
クリスマス前に食べ終えちゃうけど
イエス様のおくるみ ってところが
可愛らしい
お昼も美味しかったー
かぶが優しい味で美味しかったので
作り方を教えてもらった
鍋にかぶが浸るくらいのお湯を沸かし
バター20gぐらい入れ 塩ひとつまみ
そこにかぶを入れ 3分ぐらい煮たら完成
パン屋さんの内装
パン屋さんの外観
パッと見、何屋さんかだけど人気店
ここら辺一帯は 昔 飲み屋さん街だった
今は その空き家を利用して
起業した若い人たちのお店が立ち並んでて
革製品だったり、雑貨屋さんだったり
お好み焼き屋さんだったり、バルがある
シュトーレン 早く食べたいなぁ