12月 にちようび | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

ここ最近の我が家 凪状態

駆り立てられるような焦りなし


ここ最近の息子

7時に家を出発し

21時まで予備校で自習

帰宅は22時30分

お夕飯食べて お風呂に入って

ソファーでくつろいで就寝。という生活


明日は 予備校で共通テストプレ模試✍

(いよいよ最後の模試だー)


今日はお弁当持参で

9時~18時まで図書館に行っていた

図書館で友達になった同じ浪人生と、3人でお昼を食べ、お喋りもしてきたらしい

(他者と関わらない日々だから お喋りは息抜きにもなったかなほっこり)


母は…というと、2ヶ月ぶりにママ友と3人でランチがてらショッピングしてきた


子供達の話になり

いつ 住むところを決めた? とか

月いくらぐらい仕送りしてる? とか

奨学金は月いかほど? とか

(お金の話って 親しい間柄でも

遠慮する…気が引ける内容だけど

今までも話し合ってきて。

もちろん お金の話だけに限らず いろんな話を

無理には聞かないし言いたくない話は濁すのもあり

あと 他言はしない←解っているから言えるし聞ける)


子供を育てあげるってお金かかるよねーガーン

はぁ…まだまだ働かなきゃねアセアセ


美味しい物も食べたいしねピンクハート

たまには遠出したいしねイエローハート

健康維持しないとねグリーンハート


いつも母たち3人は 気が付くと

子供のこと→食べ物→健康へと話が流れ着き

ポジティブに終わる

(悪口もほとんど言わない)


母、久しぶりにゆっくりした日曜日だった


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


息子、明日もがんばりーアップ