インテリアコーディネーター歴13年

大阪を拠点に新築・リフォームの

インテリアコーディネートをしています。

自分らしく居心地の良いインテリアを

作るためにその方の世界観を最大限に

引き出すオリジナルメソッドを使います。

インテリアコーディネートを通して気付いた

自分と向き合うことの大切さとその具体的な方法で

人間関係のお悩み解決や癒しをご提案します。

ブログではインテリアと心のことについて

発信しています。

このブログが何か癒しに繋がれば嬉しいです。

 

 

こんにちは!

インテリアコーディネーターの

長谷川小夕里です。

 

 

いつも応援して下さり

ありがとうございます。

 

 

過去記事を読んで下さる

方もとっても嬉しいです☆

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

 

趣味のフラメンコの今年の曲は

「ブレリア」です。

 

 

 

私の中でフラメンコと言えば

 

1.ソレア

2.シギリージャ

3.ブレリア

 

 

この3つの曲を踊れるように

なるまでフラメンコは

辞められないなと思っています。

 

 

 

ソレアは悲しみ、

シギリージャは怒り、

ブレリアは今のところ謎。笑

 

 

 

それぞれの曲に当てはまる感情が

あります。

 

 

 

フラメンコは演技のように

感情を表現するものではありません。

(と私は解釈しています。)

 

 

 

歌やリズムやメロディーによって

自分自身の感情が引き出される

んです。

 

 

どこまでも素の自分を表現する

ことが出来る。

 

 

 

マイ、ベスト3に

当たるブレリアは、

カフェテーブルをグーにした手で

コツコツ叩いたり椅子に座りながら

脚でもリズムをとって、

ギタリストは煙草を吸いながら弾き、

歌声はしゃがれて、それでいて

力強くて、、、。

とても早いリズム。

 

 

ジプシーらしい土臭い踊り。

 

 

年配のでっぷりした女性の

魅力が最大に発揮されるような

そんな曲です。

 

 

ブレリアなら一生掛けて踊れるな

と勝手に感じています。

 

 

 

そんなブレリアは3拍子と2拍子が

同時に混在していて、

その最小公倍数になる度に

ドラマが展開されるような、

メロディーではなく独特なリズムが

旋律を作っているように感じます。

 

 

 

リズム音痴の私には

いつなったら習得できるやら。

 

 

全く同じ振り付けでも

長く続けている人の踊りは

全然違って、もう歌が体に

くっついている感じです。笑

 

 

運動神経だけでは補えない

この芸術性に魅了されて

やみません。

 

 

 

そんなブレリアの踊りで

気に入った動画がまだ見つけ

られていないので、

 

今日は夏にピッタリな曲、

「ルンバ」を紹介します☆

 

 

 

 

フラメンコを習って一番初めに

練習した曲。

 

 

リズムが取りやすくて

馴染みやすい曲です。

 

 

そんなルンバを

ジーパンとスニーカーで

軽々踊りこなしてしまうところが

とってもカッコイイ。

 

 

振り付けに髪の毛とか

使っていいんだ。笑

 

 

とっても独創的。

 

 

 

体感も凄いし、

こんなに近くで人に見られてるのに

自分の世界に入れるのも凄いです。

 

 

宜しければルンバの世界を

お楽しみください♪

 

 

 

以前にも紹介したお気に入りの

曲はこちらです↓↓↓

 

「真夏の音楽」 | 暮らしと心の豊かさのご提案 (ameblo.jp)

 

 

 

*************************

 

今私は、

 

繰り返す人生の問題や

何度も遭遇するネガティブな感情を

 

もう全部完了していく時期

きていると直観で感じています。

 

 

 

皆が出来るだけ自分で自分を

癒せるようになったらいいな

と思います☆

 

 

 

そして

 

直観を受け取っていくための

プロセスとして自分を癒すことが

とても重要だと私は感じています。

 

 

 

なにかの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

真面目で誠実な人が苦しまない!

現実を変える一生使える方法論を

伝えています☆

 

私の講座は

その根本的な問題に気付いて、

理由を知って解決していく

方法が学べるようになって

いますので気になる方は是非

初めのお悩み相談に来て

下さい(*^^*)

 

詳しくはこちらです>

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

LINE公式アカウント

お友達追加をして下さった方に

 

「あなたが本当に好きな

 インテリアのテイストを

 自分で知る方法」

 

 

をプレゼントさせて頂きます♪

 

 

ID検索しなくても画像を

クリックして頂くとリンクに

飛べるようになっています☆

 

 

これからも住まいの、

暮らしの、質を少しずつ

一緒に上げていきましょう!!