インテリアコーディネーター歴13年

大阪を拠点に新築・リフォームの

インテリアコーディネートをしています。

自分らしく居心地の良いインテリアを

作るためにその方の世界観を最大限に

引き出すオリジナルメソッドを使います。

インテリアコーディネートを通して気付いた

自分と向き合うことの大切さとその具体的な方法で

人間関係のお悩み解決や癒しをご提案します。

ブログではインテリアと心のことについて

発信しています。

このブログが何か癒しに繋がれば嬉しいです。

 

 

こんにちは!

インテリアコーディネーターの

長谷川小夕里です。

 

 

いつも応援して下さり

ありがとうございます。

 

 

過去記事を読んで下さる

方もとっても嬉しいです☆

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

 

20代の頃なんとなくずっと

感じていた違和感があります。

 

 

 

それは

 

「ブランド物」について。

 

 

 

仕事柄もあり

ファッションやデザインに

人並に興味はあったのですが、

 

たまに直観的にブランド物の

商品のデザインがどうしても

ダサく感じてしまうことが

ありました。

 

 

 

どうしてこんな商品に

こんな高い金額が??

 

 

と素直に感じることが

ありました。

 

 

 

だって

付加価値が付いているから

当たり前じゃないか。

 

 

 

ダサく感じるのは個人的な

感性に過ぎないではないか。

 

 

でも、

 

どうしてブランド物には

大きな「ロゴマーク」が

必ず入っていて、

 

どこどこのブランドの商品

って必ず一目見るだけで

分かるようになっているのか、

 

すっごく純粋に不思議だった

んです。

 

 

 

世間知らずでおバカだった

若かりし頃の私。

 

 

本当に上質で良い物なら

ロゴマークなんて入れないで、

裏地とかタグにそっと記入

すればいいじゃないかと

思っていました。

 

 

その方がつつましやかで

カッコイイと感じていました。

 

 

 

でも、

それではいけないんですよね。

 

 

 

どこどこの商品を持っている

ということを、

第三者に確実に認識させる

必要があるから。

 

 

 

その商品を持っている「私」

そうでない商品を持っている「あなた」

を明確に区別して認識させる

必要があるから。

 

 

そんな意識も無ければ、

ただその商品が純粋に

好きな人も沢山いると思います。

 

 

 

そうした意識が全くなくても、

私達の無意識に少しずつ浸透

していく。

 

 

「私」と「あなた」は違うのよ

という分離の意識。

 

 

 

ミラノに行って地下鉄に

乗った時、乗っている殆どの

女性が革のバッグを持っていました。

 

 

色とりどりで

デザインもっても素敵で。

 

 

仕事柄それが本革だと直ぐに

分かりました。

 

 

誰もが当たり前にとっても

上質な革のバッグを持って

いました。

 

 

 

もちろんロゴは付いていません。

 

 

 

それでも上質ですっごく

おしゃれなデザインでした。

 

 

 

「私」と「あなた」を分けること、

こんなささいなことが小さな

何かへと繋がっていくのでは

ないのでしょうか。

 

 

 

カラフルなランドセルで

個性を尊重することと、

 

 

 

全員赤、全員黒のランドセルに

よって他者と自分を区別しない

ということは別の話だと思います。

 

 

 

別の意図があるので

議論のしようがないように

思います。

 

 

 

「私」と「あなた」はそもそも

生まれた時とから一人一人独自の

存在で、一人一人がブランドなのに。

 

 

 

なぜロゴマークが必要?

 

 

 

 

今私は、

 

繰り返す人生の問題や

何度も遭遇するネガティブな感情を

 

もう全部完了していく時期

きていると直観で感じています。

 

 

 

皆が出来るだけ自分で自分を

癒せるようになったらいいな

と思います☆

 

 

 

そして

 

直観を受け取っていくための

プロセスとして自分を癒すことが

とても重要だと私は感じています。

 

 

 

なにかの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

真面目で誠実な人が苦しまない!

現実を変える一生使える方法論を

伝えています☆

 

私の講座は

その根本的な問題に気付いて、

理由を知って解決していく

方法が学べるようになって

いますので気になる方は是非

初めのお悩み相談に来て

下さい(*^^*)

 

詳しくはこちらです>

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

LINE公式アカウント

お友達追加をして下さった方に

 

「あなたが本当に好きな

 インテリアのテイストを

 自分で知る方法」

 

 

をプレゼントさせて頂きます♪

 

 

ID検索しなくても画像を

クリックして頂くとリンクに

飛べるようになっています☆

 

 

これからも住まいの、

暮らしの、質を少しずつ

一緒に上げていきましょう!!