インテリアコーディネーター歴13年

大阪を拠点に新築・リフォームの

インテリアコーディネートをしています。

自分らしく居心地の良いインテリアを

作るためにその方の世界観を最大限に

引き出すオリジナルメソッドを使います。

インテリアコーディネートを通して気付いた

自分と向き合うことの大切さとその具体的な方法で

人間関係のお悩み解決や癒しをご提案します。

ブログではインテリアと心のことについて

発信しています。

このブログが何か癒しに繋がれば嬉しいです。

 

 

こんにちは!

インテリアコーディネーターの

長谷川小夕里です。

 

 

いつも応援して下さり

ありがとうございます。

 

 

過去記事を読んで下さる

方もとっても嬉しいです☆

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

会社に勤めていると、

しばし自分がこうした方が

良いんじゃないかという

意見が通らない時がありますよね。

 

 

最近は

パソコンやスマートフォンで

細かく管理されて以前より

やることが増えたのに効率化の

ためにやりがいが感じられない

という声をよく聞きます。

 

 

小さな案件にも力を入れたいのに

会社からは大きな案件の方にだけ

力を入れるように言われて

自分の思うように仕事が出来ず

葛藤されているという話も聞きます。

 

 

また、

業績が低迷していて社内の

空気が殺伐としていたり

隣の席の若い社員の方の

タイパ重視の価値観にも

ついて行けないとのこと。

(※タイパ:タイムパフォーマンスの略らしい)

 

 

あとは業務量が増えていて

忙しすぎるのに、評価されて

お給料が増えたりしないので

モチベーションがもたない。

 

 

などなど。

 

 

 

これは会社で働くあるある

なのではないでしょうか。

 

 

何度も言いますが、

会社とはそういうシステム

なのです。

 

 

でも、

お家のローンもあるし

長く勤めているし簡単に

今までのキャリアを捨てる

訳にもいかないし、

どうすることも出来なくて

自分を押し込めて頑張って

いる人が多いように思います。

 

 

これらの悩みはとっても

よく分かります。

 

 

ただ、問題はもっと根本的な

ところにあるんですけどね。

 

 

今日は1つの観点から

改善点をお話ししてみます。

 

 

上記に挙げたお悩みを持って

いる方達には、私が気になる

習慣があります。

 

 

皆さんは何だと思いますか?

 

 

それは、

 

「食べ物の習慣」

 

です。

 

 

パソコンで作業している時に

グミを食べ続けているとか、

仕事が終わった後に毎日お酒を

呑んでいるということです。

 

 

 

グミやお酒がダメという話を

したい訳ではありません。

 

 

ただ、

当たり前ですが食べる物は

何かしら身体に作用しますよね。

 

 

その作用があまりよくない

場合、身体の不調は心に

影響を与えます。

 

 

それらの食べ物が心に影響を

与えて、食べ物のせいで悩んで

いるのでは?ということでも

ありません。(もったいぶる。笑)

 

 

もちろん食べ物によって、

心に影響は出ると思うのですが

もっと興味深いのは、

 

体調が良くない自分でいることで、

会社で起こる出来事を左右する

ということです。

 

 

体調が優れないと、

気分もなんとなく優れないですよね。

 

 

なんとなく優れない気分でいると

なんとなく優れない現象を起こす

のです。

 

 

会社で起こる出来事は

実は自分が選んでいる。

 

 

そして変えられる。

 

 

そんな仕組みを知って活かして

もっと楽しい毎日を送って

もらえたらなと思っています。

 

 

 

私の講座は

その根本的な問題に気付いて、

理由を知って解決していく

方法が学べるようになって

いますので気になる方は是非

初めのお悩み相談に来て

下さい(*^^*)

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

真面目で誠実な人が苦しまない!

お悩み相談始めました☆

 

詳しくはこちらです>

 

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * *  *  *  *  *  * 

 

LINE公式アカウント

お友達追加をして下さった方に

 

「あなたが本当に好きな

 インテリアのテイストを

 自分で知る方法」

 

 

をプレゼントさせて頂きます♪

 

 

ID検索しなくても画像を

クリックして頂くとリンクに

飛べるようになっています☆

 

 

これからも住まいの、

暮らしの、質を少しずつ

一緒に上げていきましょう!!