こんにちは!
インテリアコーディネーターの
長谷川小夕里です。
いつも応援して下さり
ありがとうございます。
新築やリフォームをお考えの方、
マイホームを計画中の方、
そしていつか素敵なインテリアで
暮らしたいと思われている方へ☆
今日は世界の可愛い壁紙を
ご紹介します☆
(写真はテシードのHPからお借りしています)
とっても可愛くないですか??
株式会社テシードは壁紙を
中心とした輸入の会社です。
写真はオランダのメーカーの
壁紙です。
右下にある、アイフィンガー
というメーカー。
「ei」と書いて「アイ」と
発音するところはドイツ語と同じだ☆
(写真はテシードのHPからお借りしています)
(写真はテシードのHPからお借りしています)
私なら
ウォークインクローゼットは
花柄にしたいのですが、
手紙好きの私としてはこんなのも
惹かれます。▼▼▼
(写真はテシードのHPからお借りしています)
その他にも写真好きなら、
(写真はテシードのHPからお借りしています)
ピンクのマスキングテープは後から
壁紙の上に貼っているらしく、
アイデアが面白いですね☆
色違いだとこちら▼▼▼
(写真はテシードのHPからお借りしています)
イラストなら、
(写真はテシードのHPからお借りしています)
同じイラストで香水バージョン▼▼▼
(写真はテシードのHPからお借りしています)
テシードのホームページでは、
1万種類を超える壁紙を見る
事ができます。
とっても多いので、色や柄を
絞って検索して見つけられる
のをお勧めします☆
また、
それぞれの壁紙の金額も表示
されているので価格の目安に
なります。
90㎝幅の日本の壁紙に対して、
約50㎝幅の輸入の壁紙。
日本の壁紙を貼るより、
倍のメーター数が必要になります。
貼りたい場所の面積を計算して、
必要な壁紙の長さを計算して
みましょう☆
金額が具体的にイメージ出来ると、
憧れの輸入クロスも近くに感じませんか?
輸入クロスは日本の壁紙を貼るより
手間が掛かる場合が多いので、
職人さんの貼り手間代が少し高く
なる可能性もありますよ☆
あなたならどんな壁紙を選びますか?
金額を少しずつ把握して、
「憧れ」 から 「理想」に
変換していきましょう!
明日は花柄の壁紙を紹介します。
お楽しみに♪
今日の
チョコっと関連記事は
こちらです↓↓↓
今だけ特別価格メニュー
オーダーカーテンのご提案を
期間限定の特別価格で
ご提供することにしました♪
(対象地域は関西圏になります☆)
インテリアのチョコっと相談
始めました♪
今の住まいのインテリアを
素敵にしたいなと思ったあなたへ
居心地が良くて
おしゃれなインテリアを作る
アイデアや考え方をお伝えします。
新築・リフォーム
持ち家・賃貸どなたでも♪
オーダー家具のデザインや
リフォーム工事を含んだ
インテリアコーディネートも
お受けしています。