警視庁、特殊詐欺防止で信用金庫と覚書締結 | 格安 IP電話/レンタル携帯、プライベートライン | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

警視庁、特殊詐欺防止で信用金庫と覚書締結

TBS系(JNN) 5/23(火) 8:02配信

 

 警視庁は22日、振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害を防止するため、信用金庫と覚書を締結しました。

 青梅警察署と青梅信用金庫が締結したのは、特殊詐欺の被害防止に向けて連携を強化するための覚書です。覚書には、銀行を訪れた高齢者や高額な現金を持ち出す客に対して積極的に声をかけることなどが盛り込まれました。

 都内での特殊詐欺の被害件数は今年に入ってからおよそ900件と、去年の同じ時期に比べ300件近く、被害金額にしておよそ1億6000万円増えているということで、警視庁は「信用金庫と密接に協力することで、詐欺の被害防止に努めたい」としています。(22日23:02)

 

最終更新:5/23(火) 8:02

 

TBS News i

 

 

 

格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

 

03-4329-2589

    

 

 

 

客と店員共謀、スマホ不正契約 容疑の2人逮捕

岐阜新聞Web 5/23(火) 8:00配信

 

 携帯電話販売店で店員と客が共謀し、スマートフォンを不正に契約したとして、岐阜、群馬両県警と警視庁の合同捜査本部は22日、詐欺の疑いで、いずれも中国籍で愛知県高浜市呉竹町、会社員陳耀★(★は火ヘンに韋)容疑者(26)と住居不定、無職程敬輝容疑者(30)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年8月27日、陳容疑者が勤務する同市の販売店で、程容疑者が他人の身分証を使ってスマホ3台の新規契約を申し込み、陳容疑者が情報を入力するなどして、不正に契約した疑い。
 岐阜県警によると、程容疑者は羽島郡笠松町の女性(43)と共謀し、同様の手口で、機種変更をするなど不正契約したとして、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いなどで、これまでに3回逮捕、起訴されていた。女性は不起訴処分(起訴猶予)になっている。2人は容疑を認め、陳容疑者は「会社の売り上げを上げたかった」、程容疑者は「転売して金もうけをするためだった」と供述しているという。

 

岐阜新聞社

 

最終更新:5/23(火) 8:00

 

岐阜新聞Web

 

 

 

格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

 

03-4329-2589

    

 

 

 

函南の79歳女性 105万円詐欺被害

@S[アットエス] by 静岡新聞SBS 5/23(火) 7:55配信

 

 函南町の無職女性(79)が22日、息子をかたる男らに現金105万円をだまし取られたと三島署に届けた。

 同署によると、19日午前10時ごろから数回にわたり、男から女性宅に「病院のトイレにバッグを置き忘れ、携帯電話やカードがなくなった。会社のカードがなくなって支払いができない」などと電話があった。上司のヤマカワを名乗る男からも電話で「私の弟が代わりに駅に行く」などと言われ、上司のヤマカワの弟を装った男に県東部の駅付近で現金を手渡した。

 

静岡新聞社

 

最終更新:5/23(火) 7:55

 

@S[アットエス] by 静岡新聞SBS

 

 

 

格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

 

03-4329-2589

    

 

 

 

孫かたり100万円を詐取容疑 京都府警、男逮捕

京都新聞 5/22(月) 21:30配信

 

 京都府警東山署は22日、詐欺の疑いで、茨城県境町蛇池、無職の男(24)=詐欺未遂罪などで起訴=を再逮捕した。
 再逮捕容疑は仲間と共謀し、昨年12月1日、東京都あきる野市の女性(86)方に孫を装って電話し、「会社の通帳が入ったバッグを盗まれ、会社に100万円を払わないと具合が悪い。上司の弟がそっちに金を取りに行く」などとうそを言い、女性宅近くの路上で、100万円をだまし取った疑い。
 同署によると、男は「全く知らない」と容疑を否認しているという。

 

最終更新:5/22(月) 23:37

 

京都新聞

 

 

 

格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

 

03-4329-2589