高額商品モニター持ちかけ1,200万円詐取 | 格安 IP電話/レンタル携帯、プライベートライン | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

高額商品モニター持ちかけ1,200万円詐取か 59歳女逮捕

ホウドウキョク 2/12(日) 20:36配信

エルメスの腕時計など高額商品のモニターになれるとうそをつき、保証金名目で現金1,200万円をだまし取った疑いで、59歳の女が逮捕された。
土手裕子容疑者(59)は2013年、知り合いの女性(47)に「モニターをしてほしい商品を渡すので意見を聞きたい」、「モニターが終了したら、全額返す」などうそを言い、保証金名目で現金1,200万円をだまし取った疑いが持たれている。
土手容疑者は、保証金として受け取った金で商品を購入し、女性に渡していたが、エルメスの腕時計など高額商品については、口実を作って回収し、保証金も返金しなかった。
調べに対し、「だましていない」と容疑を否認しているということだが、警視庁は余罪があるとみて調べている。

    最終更新:2/12(日) 20:36

    ホウドウキョク







    格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

    業界最安値を目指すプライベートライン

    03-4329-2589

        





    15歳受け子逮捕 詐欺未遂の容疑

    カナロコ by 神奈川新聞 2/11(土) 10:00配信

     逗子署は9日、詐欺未遂の疑いで、台湾籍で東京都北区に住む中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。

     逮捕容疑は、共謀し、同日午前9時55分ごろから複数回、逗子市在住の80代の無職女性宅に長男を装って電話し、女性から現金300万円をだまし取ろうとした、としている。

     同署によると、女性と同居する長男(53)が通報。女性宅近くで、パトカーを見て立ち去ろうとした男子生徒を同署員が発見した。

     男子生徒は「知らない人から電話があり、女性宅に行ってほしいと言われただけ」と供述、容疑を否認している。

    最終更新:2/11(土) 10:00







    格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

    業界最安値を目指すプライベートライン

    03-4329-2589

        





    「詐欺対策の新しいカードがある」…神戸市西部でキャッシュカード詐取相次ぐ、高齢女性がターゲットに

    産経新聞 2/11(土) 12:56配信

     神戸市西部で高齢者がキャッシュカードをだまし取られ、口座から現金を引き出される被害が相次いでいる。須磨区では9日、女性2人が計約150万円の被害に遭った。今後、被害が他の地域に広がる可能性もあり、兵庫県警は詐欺事件として捜査するとともに、注意を呼びかけている。

     須磨署によると、8日午後2時ごろ、須磨区内の無職女性(84)宅に女の声で「医療費の還付金を振り込む」と電話があった。翌9日には銀行員を名乗る男から「現金を振り込むが、詐欺対策の新しいカードがある」と連絡があり、現在のカードを渡すよう指示。女性は自宅を訪ねてきた男にカードを手渡したが、その後、現金約100万円が引き出されていた。

     須磨区内ではこの日、無職女性(65)も同じ手口で約50万円を詐取されたほか、女性2人に同様の電話があった。また、1月16日にも別の女性が100万円の被害に遭ったという。

     隣接する長田区でも今年に入り、同様の詐欺は2件発生し、計約240万円が被害に。兵庫区でも2人が計約100万円をだまし取られた。県警は「金融機関の職員を名乗ってカードを渡すよう指示されても、間違いなく詐欺。警察に相談してほしい」としている。

    最終更新:2/11(土) 12:56

    産経新聞







    格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

    業界最安値を目指すプライベートライン

    03-4329-2589

        





    医療費の還付金名目で120万円 70代女性、なりすまし被害

    福島民友新聞 2/11(土) 8:50配信

     10日午後3時ごろ、福島市の金融機関の職員から「市内の70代女性が還付金を受けようとして『なりすまし詐欺』被害に遭ったようだ」と福島北署に通報があった。女性は約120万円をだまし取られており、同署は「なりすまし詐欺」事件として調べている。

     同署によると、同日午前10時ごろと同11時ごろ、市役所職員を名乗る男から女性方に「医療費の還付金があります」と電話があった。話を信じた女性は男に近くのスーパーの現金自動預払機(ATM)に行くよう指示され、2回にわたり現金計約120万円を送金したという。

     同日午前に同様の不審な電話が同市の別な70代女性方にあったことから同署が金融機関に情報を提供していた。金融機関が被害女性の送金を調べたところ詐欺被害が判明した。

    福島民友新聞

    最終更新:2/11(土) 8:50

    福島民友新聞







    格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

    業界最安値を目指すプライベートライン

    03-4329-2589