他人のカードで買い物、詐欺容疑で男を再逮捕 | 格安 IP電話/レンタル携帯、プライベートライン | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

他人のカードで買い物、詐欺容疑で男を再逮捕

佐賀新聞 8月9日(火)11時5分配信

 佐賀県警生活環境課と鳥栖署は8日、他人名義のクレジットカード情報を使用し、インターネット通販商品を購入した詐欺の疑いで、福岡県筑紫野市針摺中央1丁目、無職の容疑者(21)を再逮捕した。

 逮捕容疑は昨年9月27日、勤務先だった自営業者のカード情報を不正に使用し、ネット上で、車のドアミラーを制御する装置(4980円相当)をだまし取った疑い。容疑者は大手通販サイト利用者の在庫管理をするサーバーに計12回、不正にアクセスした容疑などで逮捕されていた。

    最終更新:8月9日(火)11時5分

    佐賀新聞






    格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

    業界最安値を目指すプライベートライン

    03-6800-4411

        




    うそのはがき「刑事告発する」、福島の60代男性150万円被害

    福島民友新聞 8月9日(火)10時22分配信

     福島市の60代男性が「刑事告発する」とうその内容が書かれたはがきなどを信じ現金150万円をだまし取られたことが8日、福島署への取材で分かった。同署は詐欺事件とみて調べている。

     同署によると、男性方に「刑事事件で刑事告発する。告発を取り消したければ連絡がほしい」などと書かれたはがきが届いた。男性が連絡すると、電話に出た男が「告発されたくなければ150万円を宅配便で送って欲しい」と要求。男性は4日に、金融機関で現金を引き出し、指定された住所に宅配便で送った。8日になって350万円を要求する電話がかかってきたため、男性が金融機関で現金を引き出そうとしたが、窓口の職員が不審に思い同署に通報し、被害を防いだという。

    福島民友新聞

      最終更新:8月9日(火)10時22分

      福島民友新聞






      格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

      業界最安値を目指すプライベートライン

      03-6800-4411

          




      オレオレ詐欺“受け子”逮捕、TBS番組で映像公開

      TBS系(JNN) 8月8日(月)12時26分配信

       去年2月、東京・新宿区で現金150万円がだまし取られたオレオレ詐欺事件で、警視庁は現金受け取り役の男を逮捕しました。きっかけはTBSが放送した番組でした。

       「こちらは、2015年の2月18日、およそ1年前に発生した東京・新宿区のいわゆるオレオレ詐欺事件」(今年3月放送)

       これはTBSの番組で放送されたオレオレ詐欺事件の容疑者を捉えた映像です。去年2月、黒っぽい縞模様のジャケットを着た会社員風の男が女性の自宅を訪れ、現金が入った封筒を受け取ると深々と頭を下げ、その場を立ち去りました。この男は現金の受け取り役とみられ、番組が情報の提供を呼びかけました。すると・・・
       「放送の翌日、男を知っていると、警視庁牛込警察署に匿名の情報提供があったということです」(記者)

       「容疑者の男を知っている」(匿名の情報提供)

       警視庁は、この情報をもとに捜査を進め、放送から5か月後の8日、住所不定・無職の濱口優太容疑者(27)を詐欺の疑いで逮捕しました。濱口容疑者は仲間とともに、新宿区に住む当時81歳の女性に対し、息子を装って電話をかけ、「取引先の書類や約束手形をなくした。450万円必要だ」などと言って現金150万円をだまし取った疑いが持たれています。

       「現場には行ったが、封筒に入っていたものが何かは分からなかった」(濱口容疑者)

       取り調べに対し、濱口容疑者はこう供述し、容疑を否認していますが、警視庁は詳しい経緯や余罪について調べを進めています。(08日17:36)

      最終更新:8月8日(月)21時5分

       




      格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

      業界最安値を目指すプライベートライン

      03-6800-4411

          




      コンビニATM不正引き出し 別の店舗からも

      CBCテレビ 8月5日(金)11時59分配信

       全国のコンビニのATMから約18億円が不正に引き出された事件で、逮捕された「出し子」の男4人が、名古屋の他のコンビニでも合わせて400万円以上を引き出していた疑いがあることが分かりました。

       5日、送検された名古屋市守山区の会社員・佐々木浩輔容疑者(21)ら4人は、ことし5月、名古屋市守山区と千種区のセブンイレブン5店舗に設置されたATMから偽造カードを使い、現金合わせて160万円を引き出した窃盗などの疑いが持たれています。

       捜査関係者によりますと、今回の逮捕容疑とは別のコンビニエンスストア8店舗の防犯カメラにも、4人が合わせて400万円以上をATMから引き出す様子が映っていたということで、警察が詳しく調べています。

       調べに対し、佐々木容疑者ら3人は、容疑を認めていて、他の1人は、否認しているということです。

       一連の不正引き出し事件で、愛知県内で逮捕された出し子は6人に上り、警察は指示役がいるとみて捜査しています。

      最終更新:8月5日(金)12時48分

      CBCテレビ






      格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

      業界最安値を目指すプライベートライン

      03-6800-4411