| 格安 IP電話/レンタル携帯、プライベートライン | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

法定金利“91倍”のヤミ金 多重債務者探し出し…

テレビ朝日系(ANN) 7月21日(木)8時3分配信

 法定金利の最大91倍の利息で金を貸したなどとして、ヤミ金業者の男らが逮捕されました。

 会社役員の松戸弘容疑者(37)ら3人は今年1月から4月までの間に、川崎市の会社員の男性(44)ら5人に違法に金を貸し付け、法定金利の最大91倍となる約50万円の利息を受け取るなどした疑いが持たれています。警察によりますと、松戸容疑者ら3人は、不正に入手した多重債務者のリストから金を貸す相手を探していました。その後、痕跡が残らないようにレンタルした携帯電話を使って勧誘していたということです。松戸容疑者らは去年1月以降、少なくとも1300人に金を貸し付けて5000万円ほどの利益を上げていたとみられていて、警察が余罪を調べています。

最終更新:7月21日(木)8時3分






格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

03-6800-4411

    




キャッシュカード譲渡の疑い、31歳の女逮捕

TBS系(JNN) 7月21日(木)5時56分配信

 銀行口座のキャッシュカードを他人に譲り渡したとして、31歳の女が警視庁に逮捕されました。

 逮捕されたのは東京・世田谷区の自称・アルバイト、原裕香容疑者(31)で、今年5月、自分名義の銀行口座のキャッシュカード1枚を他人に郵送し、現金1万5000円で譲り渡した疑いが持たれています。

 原容疑者は無料通信アプリ『LINE』を通じて知り合った男から、「口座をレンタルすれば、1口座につき5万円もらえる」と持ちかけられたということです。

 この口座は還付金詐欺事件の振込先として使われたということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。(21日01:33)

最終更新:7月21日(木)10時11分






格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

03-6800-4411

    




コンビニの高額電子マネー詐欺、警視庁が対策訓練

TBS系(JNN) 7月21日(木)4時23分配信

 コンビニエンスストアのマルチメディア端末で、高額の電子マネーを購入させる手口の詐欺事件が相次いでいることから、警視庁が対策訓練を行いました。

 「アマゾンカード30万円分、分かりました」

 訓練は「アダルトサイトの利用料金が未納です」と、ウソのメールを受け取った男性が、コンビニのマルチメディア端末で高額の電子マネーを購入しようとしたとの想定で行われました。

 店員が男性に対し、警視庁が作成した詐欺事件に注意する呼びかけのビラを見せ、「詐欺ではありませんか」と声をかけたことで、被害を防ぐことができました。

 都内では今年1月から先月にかけて同じような手口の被害が46件、およそ1800万円に上っているということで、警視庁が注意を呼びかけています。(21日01:31)

最終更新:7月21日(木)10時10分






格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

業界最安値を目指すプライベートライン

03-6800-4411

    




わざと事故…保険金だまし取る 4人逮捕

日本テレビ系(NNN) 7月21日(木)2時45分配信

 わざと事故を起こし、保険金をだまし取ったとして、会社員の男ら4人が逮捕された。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、会社員の大野清治朗容疑者(59)と、無職の佐々木太容疑者(46)、会社役員の望月直和容疑者(51)ら男4人。

 警視庁によると、大野容疑者らは去年4月、埼玉県ふじみ野市で2台の車に分乗してわざと車を追突させ、保険会社から治療費や修理代などとして、約470万円をだまし取った疑いがもたれている。

 佐々木容疑者と望月容疑者は、先月も同様の保険金詐欺事件で逮捕されていて、約4年間に20人ほどに声をかけて共謀し、少なくとも9件事故を起こして、3600万円をだまし取ったとみられている。

 調べに対し大野容疑者は、「望月容疑者に借金をしていて、恩義があったので断れなかった」と話しているという。

    最終更新:7月21日(木)3時15分

    日テレNEWS24






    格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

    業界最安値を目指すプライベートライン

    03-6800-4411