架空事業の投資話、詐欺容疑で再逮捕 群馬
産経新聞 5月13日(金)7時55分配信
架空事業への投資話を持ちかけ、太田市の知人男性(52)から現金をだまし取ったとして、太田署は12日、詐欺の疑いで同市八幡町の無職、加藤眞人被告(76)=詐欺罪で起訴=を再逮捕した。容疑を認めているという。
同署によると、加藤容疑者は平成21年6月ごろ、「血液運搬事業に必要な車に投資すれば毎月2万円の配当がある」などと架空の話を持ちかけ、男性から現金140万円をだまし取ったとしている。
同年4月ごろ、同じ手口で埼玉県の男性から現金300万円をだまし取ったとして、今年4月逮捕されていた。
最終更新:5月13日(金)8時40分
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

「確実に当たる競馬情報」詐欺グループ摘発
TBS系(JNN) 5月13日(金)6時32分配信
「情報料を支払えば確実に当たる競馬情報がもらえる」などとうそを言って、850万円以上をだまし取っていたとみられる詐欺グループが、警視庁に摘発されました。
逮捕されたのは東京・杉並区の職業不詳、寺田賢容疑者(36)ら3人で、今月9日から11日にかけて、府中市の女性(62)に対し、「情報料を支払えば確実に当たる競馬情報がもらえる」などとうそを言って、およそ30万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
取り調べに対し、寺田容疑者らは容疑を否認していますが、警視庁は、去年11月以降、少なくとも十数人から850万円以上をだまし取っていたとみて裏づけを進めています。(12日23:13)最終更新:5月13日(金)6時32分
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送
TBS系(JNN) 5月13日(金)6時32分配信
逮捕されたのは東京・杉並区の職業不詳、寺田賢容疑者(36)ら3人で、今月9日から11日にかけて、府中市の女性(62)に対し、「情報料を支払えば確実に当たる競馬情報がもらえる」などとうそを言って、およそ30万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
取り調べに対し、寺田容疑者らは容疑を否認していますが、警視庁は、去年11月以降、少なくとも十数人から850万円以上をだまし取っていたとみて裏づけを進めています。(12日23:13)
最終更新:5月13日(金)6時32分

<富坂署>女性が300万円詐欺被害…受け取り役の画像公開
毎日新聞 5月12日(木)19時0分配信
警視庁富坂署は12日、東京都文京区の無職女性(79)が4月18日に息子を装った男から「会社で金が必要」と電話を受け、現金300万円をだまし取られたと発表した。同署が詐欺容疑で捜査している。
女性は電話の2日後、千代田区の路上で息子の代理を名乗る男に現金を渡しており、同署は付近の防犯カメラに映った受け取り役の画像を公開した。男は身長約160センチで、白のワイシャツと黒っぽいズボンを着用。情報提供は同署(03・3817・0110)。【宮崎隆】
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送

生活保護費を不正受給容疑、46歳アルバイトを逮捕 大阪
産経新聞 5月12日(木)14時17分配信
大阪府警河内署は12日までに、生活保護費を不正受給したとして、詐欺の疑いで同府八尾市小畑町のアルバイト、首藤秀徳容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は、日雇いのミキサー車運転手として得た収入があるのに、無収入と偽った申告書を以前住んでいた東大阪市に提出。平成23年2~12月、生活保護費として支払われた計約150万円をだまし取った疑い。
首藤容疑者が高級外車に乗っているとの情報が寄せられた東大阪市が不正に気付き、25年4月に河内署に告訴した。
格安IP電話・レンタル携帯・逆転送
